日本の輸入ビール第1位、そして世界で最も飲まれているプレミアムビール「コロナ エキストラ」は、人々にとって大切な海を守る取り組み「CORONA PROTECT PARADISE」プロジェクトをスタート

続きを見る (07:02)
「クラスジャパン小中学園」を開校

自治体と民間企業が連携し、不登校の小中学生の在宅学習の支援を目的とし開設された「クラスジャパンプロジェクト」。立ち上げから約一年を経て、文科省から教育委員会への通知要件に基づき、不登校の生徒でも自宅で

KASAオリジナルのサマーメニューを提供

フランス・パリを拠点とし、世界100ヵ国に4,800を超えるホテル・リゾートを展開する「アコー」のプレミアムブランドであるプルマンホテル&リゾーツ。同ブランドの日本初ホテルであるプルマン東京田町2階に

ソニー、AROMASTICカートリッジ「文学の香り 太宰治」発売

ソニーは、6月19日、パーソナルアロマディフューザー「AROMASTIC(アロマスティック)」専用カートリッジの新たなラインアップに、太宰治文学作品を香りで紐解くカートリッジ「文学の香り 太宰治」を追

ノトヒバカラベーカリー、「あさニコ」食パンをネット販売

ウッドスタイルクオリティーが運営するノトヒバカラベーカリーは、「あさニコ」食パンを5月15日よりインターネットで販売する。 ノトヒバカラベーカリーでは、Smart Food協会監修・協力の元、「栄養バ

ファンケル、「光電子」含んだ繊維で作ったワンピース発売

ファンケルは5月16日(木)から、「光電子(R) じぶん調整ワンピース」を数量限定で通信販売にて発売する。同製品は、「光電子(R)」と「綿」を組み合わせた同社オリジナル素材で作ったルームウェア。 梅雨

九州版「御朱印でめぐる九州の神社~週末開運さんぽ~」、5月15日登場

2006年に日本初の御朱印本として登場し、通算35万部を突破する人気シリーズとなった「地球の歩き方 御朱印シリーズ」。このたび、「各エリアの神社だけを集めた本はないのか」との声に応え、5月15日、九州

職場ハラスメントの6割が「パワハラ」、日本労働組合総連合会調べ

日本労働組合総連合会(連合)は、 4月27日(土)・28日(日)に 千葉幕張メッセで行われたイベント「ニコニコ超会議2019」に出展。連合ブースに来場した1,232名を対象に、「働き方に関するホンネア

デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー、「空撮実習オプションin美瑛」開催

デジタルハリウッドが2015年11月に開校した「Digital Hollywood Robotics Academy(デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー)」では、空撮授業と空撮実践がセットにな

マイボイスコム、「お米」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、4回目となる「お米」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万583件の回答を集めた。 調査結果によると、お米を「毎日・1日2回」食べる人は39.4%、「毎日・1日1回