「ヒビヤガーデン2019(2nd)」が8月30日16時からスタートする。 初夏に開催したヒビヤガーデン2019(1st)よりもさらにワールドワイドな品揃え。世界10カ国100種類以上のビールから、14
主婦の友社は、7月31日(水)に、書籍「ビザールプランツ」を発売する。ビザールプランツ(または珍奇植物)とは、これまで園芸種としては認知されていなかった植物の希少種の総称のこと。日常的になじみもなく、
リサーチ・アンド・ディベロプメントは、2012年12月から、シニアのリアルな姿を知ることを目的に、自然な会話を聞く企画を毎月実施しており、2019年6月13日に累計100回目を迎えた。このたび100回
クックパッドは、運営するニュースメディア「クックパッドニュース」にて、7月18日より「こども食堂」の理解促進を目的とした連載企画を開始する。 現在、こども食堂は全国に少なくとも3,718箇所あることが
絵本の中のお城スイーツをイメージした、イタリアンシェフが作る本格スイーツのりんご飴専門店「Candy apple」の2号店が東京・自由が丘駅正面口より徒歩1分の場所に、7月17日にオープンする。 毎月
アルクは、7月18日に日本語教育情報サイト「日本語ジャーナル」をオープン。また9月6日に、アルク創立50周年企画として、2012年に休刊した日本語教育の総合誌「月刊日本語」の特別復刊号新刊「復刊日本語
難民支援協会は、7月17日に迎えた設立20周年を記念して特設サイトを開設した。 認定NPO法人「難民支援協会」は、日本に逃れてきた難民の「苦渋を傍観するにたえず、同じ人間として支援したい」との想いから
ハーパーコリンズ・ジャパンは、「ラグビーのルール 超・初級編」(著者:中野良一さん・木谷友亮さん、協力:日本ラグビーフットボール協会、キャラクターデザイン:荒川潤一さん)を、7月17日に発売した。 本
誠文堂新光社は、7月23日、「ラグビー語辞典」を刊行する。 9月に日本で開催するラグビーワールドカップは、世界三大大会と言われるほどのビッグイベント。しかし、野球やサッカーほどルールが浸透しておらず、
カルビーは、ロッテリアとのコラボレーション商品「ポテトチップス ロッテリアダブル絶品チーズバーガー味」を、7月22日から全国のコンビニエンスストアで発売する。 カルビーとロッテリアは、購買層の拡大を図