ファンケルは、11月1日、「ファンケル+Q(プラスク)ビューティー店」を、渋谷スクランブルスクエア6階+Qビューティー内にオープンする。 同店は、美容栄養学や、メイクアップなどの教育を受けたスタッフや

続きを見る (09:09)
東京ガス、キリンビールコラボ「ワインのおつまみ」料理教室を開催

東京ガスは、12月、キリンビールとコラボレーションして、ワインによく合うおつまみを紹介する料理教室を開催する。 今回は、キリンビール横浜支社によるワインセミナーと東京ガス講師による料理教室の2部構成。

「ママスタ」特別企画、SEIKIN さんのイクメンコラム連載開始

インタースペースは、 日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」において、厚生労働省の後援のもと実施された「イクメン オブ ザイヤー2019」との連動企画を実施。イクメン動画クリエイター部門受賞者の

ギフトパッド、次世代住宅ポイント制度の情報サイト「住ポ」運営開始

ギフトパッドは、次世代住宅ポイント制度の情報サイト「住ポ」の運営を開始した。 「次世代住宅ポイント制度」とは、国土交通省が消費増税に伴う住宅投資への需要喚起と需要変動の平準化を目的に、住居の新築や購入

「阪神 大ワイン祭」を開催

阪神梅田本店 8階催場にて、10月30日~11月5日、毎回大人気の「阪神 大ワイン祭」を開催する。 今回も世界各国のワイン約600銘柄試飲OK。知識豊富なソムリエと相談しながら気に入りの1本を探すこと

直営最大旗艦店「THE SHOP SHIBUYA」オープン

THEは、直営最大旗艦店「THE SHOP SHIBUYA」を11月1日にオープンする。合わせて「THE WEB」もリニューアルオープンする。 最大面積の旗艦店「THE SHOP SHIBUYA」は、

幅広い読書が「思考力」「創造性」にプラス効果、ベネッセ教育総合研究所調べ

ベネッセ教育総合研究所では、「電子図書館まなびライブラリー」の履歴などをもとに、読書が子どものさまざまな力や教科の学力にどのような影響を与えているのかを調査・研究している。今回、小学5年生から6年生に

台湾・高雄市、大阪の旅行展示会で「一日農家体験ツアー」PR

高雄市政府農家局は、10月24日(木)~27日(日)に開催される「ツーリズムEXPOジャパン2019」(場所:大阪府大阪市)において、台湾 高雄市の「一日農家体験ツアー」のPRを行った。 都会でありな

「すぐ取れてすぐ撮れる!SNSバッグ」、Makuakeデビュー

SNSが普及し、写真や動画を撮る機会が増えると同時に、昨今ではオフィス以外の自宅やカフェなどで仕事をするノマドワーカーも増えている。そこで、今までは「収納」がメインだったバッグに、新発想「取り出すこと

ストロー使用量が半減、千葉大学環境ISO学生委員会の実証実験

千葉大学環境ISO学生委員会では、「プラスチックストローの配布を一時停止」「紙ストローの有料化(1本5円)」「販売データおよびアンケートによる検証」の実証実験を行い、その効果について報告をまとめた。