光文社の月刊誌「VERY」は、ママのための学びの時間を提供するオンライン配信コンテンツ「VERY Academy」を、6月6日に開講する。 「VERY」は新しいメディアとして、日々忙しいママのためのイ

続きを見る (17:01)
福助、マスクプロジェクト第2弾「足袋職人がつくったマスク」発売

福助は、マスクプロジェクト第2弾として新たに福助の足袋工場で製造した布製立体マスク「足袋職人がつくったマスク」を販売することを決定した。 福助は、同社国内工場の製造技術を活かし、日本製にこだわった様々

CALADA LAB.、オンライントレーニング「リモートワークアウト」開始

CALADA LAB.(カラダラボ)は、オンラインによるトレーニングサービス「Remote Workout(リモートワークアウト)」を提供開始する。 科学的根拠(エビデンズ)を元にした正しいカラダの知

ミニメイド・サービス、「家事代行で、おうちリセットキャンペーン」を実施

ミニメイド・サービスは5月26日より「家事代行で、おうちリセットキャンペーン」を期間限定で実施する。 日本初の家事代行サービス会社として36年目を迎え、多くの人に利用してもらい、ハイクオリティな家事代

美容時間が増えた人の約半数はスキンケア15分以上増、ハリウッド化粧品調べ

ハリウッド化粧品は、2020年5月、外出自粛生活中の「おこもり美容」に関するアンケート調査を実施し、その結果を明らかにした。 まず、「外出自粛になってから自宅で自分のために使う時間が増えたか」を聞いた

グラックジャパン、抗菌スプレーと高機能マスクの応援購入開始

グラックジャパンは、クラウドファンディングサイト「マクアケ」において、5月25日、高機能抗ウイルスマスク「Barrier Max(R)MASK」及び、抗菌スプレー「グレープフルーツのチカラ」の応援購入

TikTok、「#牛乳チャレンジ」をスタート

TikTok(ティックトック)は、新型コロナウイルス緊急事態宣言を受けた学校給食の休止や外食の機会減少などの影響を受けて、北海道が推進する牛乳・乳製品の消費拡大を目的としたキャンペーン「SOS!牛乳チ

さとの雪食品、「STAY WELL AND EAT TOFU」プロジェクトを開始

さとの雪食品は、「STAY WELL AND EAT TOFU」プロジェクトを開始する。 「STAY WELL AND EAT TOFU」プロジェクトは、新型コロナウイルス感染症対策を支援するための活

GLOTURE、全てのニーズに応えるアドベンチャーグローブ再入荷

ECサイト「GLOTURE.JP」では、好評販売中の万能グローブ「Glovax」について品薄状態が続いていたが、この度、限定数を再入荷した。Glovaxは、アウトドアでの作業に革命を起こすべく生まれた

Guzman y Gomez、新フィリング「グラウンドビーフ」を発売

Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)では、6月1日より、「最高においしい」新フィリング(具材)「グラウンドビーフ」の販売が決定した。 新フィリング「グラウンドビーフ」の登場に合わせ、