2020年05月27日 17:01

光文社の月刊誌「VERY」は、ママのための学びの時間を提供するオンライン配信コンテンツ「VERY Academy」を、6月6日に開講する。

「VERY」は新しいメディアとして、日々忙しいママのためのインプット、学びの時間を増やすことを目的に、自宅で簡単にアクセスできる学びの場を作る。その名も「VERY Academy」。子育てと自分磨きは相当無理をしないと両立できないと思われがちだが、このデジタル時代なら可能なはず。身近だけど、ちょっとだけまだ苦手意識のあることをテーマに、学びの場を動画配信を使って提供していく。

第1回「VERY Academy」のテーマは、話題のサブスク「KINTO」から考える、子育て世代の変化に強くなる3つのヒント。結婚をして、子どもができた。子どもが成長して、毎日送迎することになった。小学校に上がって習い事、塾が始まったら、想像以上に出費が大きかった。思えば、VERY世代は変化に富んでいる世代。子どもの人数が増えたり、ライフスタイルが変わったり、住む場所が変わったり、お金のかかり方だって、その都度違う。だけど、その都度慌てふためくのではなく、「変化に強い」ということも、賢いママの条件だ。今回、「VERY」は車のサブスクサービス「KINTO」と一緒に、お金の面でも物理的にもライフスタイルが変わりやすいいま、柔軟に対応できる賢いママについて考えていく。

視聴は無料。日時は6月6日10時~10時45分。プラットフォームは、VERY公式Twitter(@VERY_web)でのライブ配信。

「VERY」公式サイト