カフェ・カンパニーは、フレンバシーと共同で、ヴィーガン(プラント・ベース)の「食」に特化したWEBメディア「kin-sen(キン・セン)」を8月24日にローンチした。 カフェ・カンパニーは、かねてより
グレイスは、台湾スイーツを扱う「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」より、台湾ローカルフードが楽しめる「台湾幸福弁当」を発売した。 台湾甜商店のコンセプトは「心を癒すひとくち、台湾時間」。台湾スイー
日本ライフセービング協会は、水辺の安全について学べる専門WEBサイト「e-Lifesaving」に、河川財団との協同制作により「川編」を追加した。 「e-Lifesaving」は、パソコン・タブレット
防音専門ピアリビングは、自宅でのテレワーク中の話し声や楽器の音漏れが気になる人に向けた防音ボックス「おてがる~む」の発売を開始した。 自宅で過ごす時間が増えた昨今。くつろぐための空間だった自宅は、今や
RYM&CO.は、8月24日より、同社が運営する定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK(ポットラック)」において、「コロナ太り解消メニュー特集」をスタートした。 「POTLUCK」は、月額定
ピナイ家政婦サービスは、新型コロナウイルスの影響で生活が苦しくなったフィリピン人家政婦たちへの衣食住のサポートを目的に、クラウドファンディング「コロナ禍で頑張るフィリピン人家政婦応援プロジェクト」を開
伊藤園は、ホット対応の「健康ミネラルむぎ茶」を9月7日より発売する。 国内のむぎ茶飲料市場は近年右肩上がりに増加を続け、2019年には約1200億円と10年前の約3倍にまで拡大している。暑い時期に最適
にんべんは、近海限定本枯鰹節とこだわりの素材を使用した「つゆの素」の最上位品「つゆの素 伊勢屋伊兵衛」を9月1日に新発売する。 にんべんは、1699年の創業より鰹節やだしをとおして「本物の味」を伝える
東京都の公立学校で8月24日から2学期がスタート。一方、新型コロナウイルスの影響は長期化し、冬を見据えた今後の教育現場の対応には注目が集まっている。そこで、POPERが提供する、スクール専用業務管理&
京都芸術大学こども芸術学科では、副学長の小山薫堂さん、松任谷正隆さんらが発起人である「コロナと闘う応援村」による「77億人えがおプロジェクト」に参画。「えがおってなんだろう」「えがおの力とは」を共に考