こゆ地域づくり推進機構がプロデュースする地域コミュニティスペース「こゆ野菜カフェ」は、地元生産者による旬の野菜を厳選し発送するサービスを開始した。 「こゆ野菜カフェ」は、2018年8月、宮崎県新富町の

続きを見る (18:33)
ジャルパック、「イタリアの地元のマンマと一緒に楽しむ家庭料理教室と古都ジェンツアーノの花祭り中継」を販売

ジャルパックは、イタリア人マンマの軽快なおしゃべりも楽しみな「イタリア家庭料理教室」と18世紀から続く古都ジェンツァーノ・ディ・ローマ市の伝統の花祭り「インフィオラータ」の様子を、現地からのライブ中継

長崎県、「オンラインながさき暮らし相談会」を実施

長崎県は、長崎県への移住を希望する人を対象に、6月12日および13日の2日間「オンラインながさき暮らし相談会」を開催する。12日は県内の20の市町が参加し、各種の助成制度など、現場の移住相談担当者が直

コクヨ、「プリント貼付用」キャンパスノートをリニューアル

コクヨは、B5サイズのプリントを切らずにそのまま貼れる大きめサイズのノート、「キャンパスノート(プリント貼付用)」をリニューアルし、6月9日から発売する。 近年、GIGAスクール構想などにより、授業や

アッドスパイス、三浦展さんの蔵書が読める貸し空間「展文庫」をオープン

アッドスパイスは、社会デザイン研究者三浦展さんの蔵書が読める貸し空間「展文庫」(てんぶんこ)を京都市上京区に6月1日にオープンする。 「展文庫」は、社会デザイン研究者の三浦展さんの貴重な蔵書に囲まれた

Satomi Noir、新しいウエディング「THE TOKYO HONEYMOON」開始

「Satomi Noir(サトミノワール)」では、ラグジュアリーライフスタイルホテル「東京エディション虎ノ門」とのコラボレーション企画「THE TOKYO HONEYMOON」をスタートする。 「多く

「この指とめよう」設立、SNS誹謗中傷への啓発広告をリアルタイム配信

一般社団法人「この指とめよう」は、5月25日、SNS誹謗中傷を無くすための持続的な活動を行うために設立された。代表理事には、#この指とめよう 発起人でコピーライターの小竹海広(The Breakthr

「Canvas」、「最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー」企画

ニューステクノロジーは、国内初の車窓サイネージサービス「Canvas」ローンチを記念した特別企画として、日本を代表する国民的大人気漫画「ONE PIECE」とタッグ。5月31日より、「Canvas」搭

宝島社、「吉野家 FAN BOOK」発売

宝島社は、「人気飲食チェーン公式ガイドブック」シリーズより、「吉野家 FAN BOOK」を5月25日に発売する。 「人気飲食チェーン公式ガイドブック」シリーズとは、宝島社が飲食チェーン店とコラボし、そ

ダイニングエール、「コロワイドこども食堂」を横浜で開始

ダイニングエールは、6月7日より、「食」を通じた地域コミュニケーションの推進を目的として、「コロワイドこども食堂」(通称「ココ食堂」)を神奈川県横浜市・京急富岡駅すぐの場所にて開始する。 コロワイドは