YACYBERは、ニッポン放送と提携して、東京都中央区内の超高層マンションのエントランスホールにおいて「次世代マルシェYACYBER直売所」を10月18日~29日の期間で行う。 ニッポン放送でのオリジ

続きを見る (10:30)
セディカル、健康づくりに役立つチョコレート「メディカレート」発売

セディカルは、医師が健康づくりに役立てるために長年研究を重ね、商品化されたチョコレート、「メディカレート」を10月21日より発売する。 同社は、「食べるをもっと健康に、健康をもっと楽しく」をビジョンに

OTORY、スパイスカレー専門お取り寄せサイトをオープン

ウェリコが展開する、お取り寄せオンライングルメモール「OTORY(オトリー)」は、スパイスカレー専門のお取り寄せサイト「OTORY CURRY BAZZAR(オトリーカリーバザール)」をオープンした。

CRAZY KITCHEN、ITOCHU SDGs STUDIOで「ミライ弁当」「すてない弁当」販売

CRAZY KITCHEN(クレイジーキッチン)は、ITOCHU SDGs STUDIOの体験型展示「いただきますの前、ごちそうさまの先。展 −What makes a nice meal?− 」にて

トランスペクト、ペタンコになるアウトドア食器「サラペッタン」先行販売

トランスペクトは、台湾にて特許を取得したアウトドア食器、「サラペッタン」の先行予約販売をMakuakeにて開始した。 「サラペッタン」は、「お皿を組み立てる」という新発想のアウトドア用エコ食器。商品名

学研ステイフル、「ツイン手帳2022年版」発売

学研ステイフルは、「ツイン手帳2022年版」をAmazonサイトにて販売スタートした。 月間スケジュールと週間スケジュールが上下に独立し、同時に広げて使えるフォーマットの元祖であるツイン手帳は、発売1

ITOCHU SDGs STUDIO、「いただきますの前、ごちそうさまの先。展」開催

伊藤忠商事が運営するITOCHU SDGs STUDIOは、多様な「食」の在り方に出会える体験型展示「いただきますの前、ごちそうさまの先。展−What makes a nice meal?−」を10月

MY SQUARE、「住宅設備建材プランナー」開始

MY SQUAREは、戸建住宅やマンションなどの住宅設備建材を総合的、中立的にプランニングやアドバイスを実施する「住宅設備建材プランナー」事業を10月より開始した。 住宅設備建材メーカーでの24年間の

和なはアートフード協会、「ヴィーガンクリスマスおはぎ」発売

和なはアートフード協会は、10月、ヴィーガンフード専門ECサイト・ブイクックモールにて「ヴィーガンクリスマスおはぎ」を販売する。 今、世界中で注目されているヴィーガン食。彼らは精製されてミネラル分など

ADrim、福岡天神に「セルフ写真館 Studio e.e.」オープン

ADrimは、福岡天神に「セルフ写真館 Studio e.e.(スタジオ・イー)」をオープンした。 セルフ写真館とは、韓国発祥の「盛らない写真」をプリクラ感覚でセルフ撮影できるサービス。スタジオは完全