楯の川酒造は、精米歩合8%の「極限」を 2年間氷温下で特別熟成した「楯野川 純米大吟醸 極限『2019Vintage』」を、11月26日より数量限定販売する。 2013年に誕生した「極限」は、およそ3

続きを見る (15:00)
土屋鞄製造所、革製バッグのリユース品を販売開始

土屋鞄製造所は、古くなった同社革製バッグを綺麗に修理し、リユース品の店頭販売「Reuse items POP UP STORE」を11月19日より開始する。 同社は、ランドセルと鞄や小物などの革製品を

風月フーズ、看板メニュー「ビーフバター焼き」の冷凍食品を発売

風月フーズは、看板メニューである「ビーフバター焼き」の冷凍食品を開発し、先行して「風月フーズのオンラインショップ」で11月15日より販売開始する。 1968年に「レストラン風月 西鉄名店街店」で発売し

カフェトーク、「脱!引きこもり声!声を支える力を取り戻そう!」開催

スモールブリッジは、11月23日、同社が運営するオンライン習い事サイト「カフェトーク」において、「脱!引きこもり声!声を支える力を取り戻そう!」オンラインセミナーを開催する。 「カフェトーク」とは、「

竹でつくったトイレットペーパーの定期便「BambooRoll」、デジタルギフトカード発売

「おかえり」株式会社は、11月12日、竹でつくったトイレットペーパーの定期便サービス「BambooRoll」(バンブーロール)にて、デジタルギフトカードの発売を開始する。 「BambooRoll」では

ファーフィールドサウンド、「kicoeri」をイオンリテールが導入

ファーフィールドサウンドは、同社の開発したパーティション取付型双方向会話アシストシステム「kicoeri(キコエリ)」が、10月、イオンリテールの約350店舗のサービスカウンターに導入された。 ファー

ボスドット、粉末チキンボーンブロススープ「both.Soup」発売

ボスドットは、チキンボーンブロススープを粉末にし、お湯で溶かすだけで作れるスープ「both.Soup(ボススープ)」を11月12日にリリースした。 同社は、「お節介かもしれませんが、あなたが、いちばん

産経新聞社とクオン、「親と私の“元気!長生き!”コミュニティ」オープン

産経新聞社とクオンは、11月12日、共同で「みんなで話そう、100歳時代 親と私の“元気!長生き!”コミュニティ」を、産経新聞社のコミュニティ「きっかけ」内にオープンした。 「親と私の“元気!長生き!

オイシックス、「フードレスキューセンター」を海老名市に新設

オイシックス・ラ・大地は、サステナブルな事業活動を推進しフードロス削減を目的とした「フードレスキューセンター」を2022年春、神奈川県海老名市に新設する。 同社は2020年11月に発表したグリーンシフ

東武鉄道、特急スペーシアの後継モデル「N100系」を2023年導入

東武鉄道は、2023年に特急スペーシアの後継モデルとなる新型車両を導入する。 同社では、沿線最大の観光地である日光・鬼怒川エリアへの輸送として長年にわたり特急列車を運行しており、現在は100系スペーシ