レゴジャパンは、大人に向けたマインドフルネスとストレス解消をもたらすためのレゴボタニカルコレクションより、第4弾、第5弾として「レゴ 胡蝶蘭」「レゴ 多肉植物」を5月1日より販売開始する。 「レゴ 胡

続きを見る (15:58)
グローバルポーターズ、「野球グローブ再生工房Re-Birth多摩永山店」オープン

グローバルポーターズは、4月15日、野球グローブの再生、リメイクに特化した「野球グローブ再生工房Re-Birth多摩永山店」をオープンする。 近年、野球人口は減少傾向にあるが、野球連盟等の登録者及び、

コートレットフーズカンパニー、ドーナツ店「君に、あげる」を京都にオープン

コートレットフーズカンパニーは、スーパーフードで彩る米粉や玄米粉のドーナツの店「NAYAMACHI DONUTS 君に、あげる」を京都・伏見桃山の納屋町商店街に4月15日オープンする。 「君に、あげる

おうち教材の森、アンケート「公園で子供が真っ先に遊びに行く遊具は?」実施

ARINAが運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の中学生以下の子どもを持つ親を対象にアンケート調査「公園で子供が真っ先に遊びに行く遊具は?」を実施した。 同社

神田外語グループ、ブリティッシュヒルズで「BHマイボトル」販売開始

神田外語グループが運営するブリティッシュヒルズは、SDGs目標達成に向けたサステナブル経営推進の一環として、オリジナル商品「BHマイボトル」を4月16日より販売開始する。 福島県天栄村にある宿泊施設兼

学研教育みらいとドトール、コーヒー粘土でコラボ

学研教育みらいとドトールコーヒーは、協業して「子どもが楽しく、食のリサイクルについて学べる」をテーマに、大人が嗜む飲食の象徴でもあるコーヒーと子どもたちが大好きな粘土のコラボレーションを実現、「素材で

日本防災教育振興中央会、「緊急時避難誘導責任者(誘導員)」資格を新設

日本防災教育振興中央会は、不特定多数の人々が災害・人災により危機的状況にある際に、正しい判断基準をもってして民間人・施設利用者の避難をサポートする「緊急時避難誘導責任者(誘導員)」資格(略称3E:Em

トランスペクト、「クラゲキャッスル」の先行販売を開始

トランスペクトは、新商品「クラゲキャッスル」の先行販売を4月14日よりマクアケにて開始する。マクアケ限定の先行販売価格は3万3800円(税込)から。 クラゲキャッスルは、「虫が苦手」「テントやタープの

Beeslow、NFTコレクションをリリース

Beeslowが初のNFTコレクションをリリースする。NFTコレクションは、ミツバチの群に見立てた1万数千ピースで構成され、働き蜂、オス蜂、女王蜂などタイプに応じて価格やレアリティが異なる。制作は現代

イエロー、「インソール扁平足衝撃吸収中敷き」を発売

イエローは、「インソール扁平足衝撃吸収中敷き」を発売する。 イエローは、生活雑貨関連用品の企画・製造・販売を行っており、安心・安全な商品をより多く人に届けるよう、少しでもリーズナブルに提供し、 コロナ