イーオンは、同社が運営するハオ中国語アカデミーにて、7月10日より、新たな語学学習プログラム「ハオ中国語コーチング」の提供を開始する。 ハオ中国語アカデミーは2004年の開校以来、中国語(中国語標準語

続きを見る (12:42)
倶知安観光協会、町民限定イベント「Kutchan Magical Dining」初開催

倶知安観光協会は、地元住民が世界的スキーリゾート、ニセコエリアの飲食店を気軽に楽しめるイベント「Kutchan Magical Dining」を3月26日〜5月31日に初開催した。 「Kutchan

グランドプリンスホテル新高輪、スカイプール「ナイトイベント」開催

グランドプリンスホテル新高輪は、開放感溢れるルーフトップの「スカイプール」で、おしゃれな夏の夜遊びを楽しむナイトプールイベントを、8月1日〜23日までの期間に8日間限定で開催する。 品川駅より徒歩5分

東京学芸大学、「教育ウェルビーイング研究開発プロジェクト」キックオフミーティング開催

東京学芸大学は、7月2日、全国5つの教育委員会および学校関係者とともに、「教育ウェルビーイング研究開発プロジェクト」のキックオフミーティングをオンラインで開催した。 近年、ウェルビーイングは国や自治体

「にっぽん応援ツーリング」、石川県珠洲市で災害支援活動を実施

日本ライダーズフォーラム(JRF)が主催する社会貢献型ツーリングイベント「にっぽん応援ツーリング」は、7月5日、能登半島地震で被災した石川県珠洲市仁江町にて、災害支援活動を実施した。 JRFは、オート

大阪エヴェッサ、「スポーツ×地域課題解決のまちづくりモデル事業」に採択

大阪エヴェッサは、B.LEAGUEと日本財団による「スポーツ×地域課題解決のまちづくりモデル事業」において、全国10クラブの一つとして採択された。 プロジェクト名は「つなぐプロジェクト~地域×スポーツ

SkyDrive、大阪・関西万博で空飛ぶクルマのデモフライトを実施

SkyDriveは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて、空飛ぶクルマ「SKYDRIVE(SkyDrive式SD-05型)」のデモフライトを7月31日より実施する。 SkyDriveは、「1

アンフィニ、「元祖ニラ玉屋 本店」を京都市にオープン

アンフィニは、7月15日、「元祖ニラ玉屋 本店」を京都市北区にプレオープンする。 ニラ玉は、ビタミンやミネラルが豊富で、手軽に調理できる優秀な料理。しかし、専門店はほとんどなく、ニラ玉の奥深い魅力を伝

福島県大熊町、「大熊町移住定住キャッチコピー募集」開始

福島県大熊町は、「大熊町移住定住キャッチコピー募集」を開始した。 福島県大熊町は福島第一原子力発電所の事故により全町避難となったが、2019年4月より段階的に避難指示が解除され、住民の帰還や移住定住の

トヨタ・コニック・プロ、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」とパートナーシップ契約を締結

トヨタ・コニック・プロは、GANYMEDEが運営する、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」と、eスポーツが持つ可能性をモビリティサービスや社会に結びつけることを目的に、パートナーシップ契