オートアフターマーケット連絡協議会は、2月10日~3月11日の期間でウェブアンケートを実施し、その結果に基づいて「クルマ屋さんが選ぶ いいクルマアワード2022」を決定した。 オートアフターマーケット

続きを見る (09:53)
花王、「ハミング フレア フレグランス」新発売

花王は、8月27日、柔軟剤市場ブランド別売上シェアNo.1のフレア フレグランスを「ハミング フレア フレグランス」として新発売する。 柔軟剤は、約7割の人に「香りがよいこと」を重視して選ばれており、

REMY、「ホルモンラボ NAIZOU研究所」を横浜にオープン

REMYは、ホルモン焼き専門店「ホルモンラボ NAIZOU研究所」を、横浜市「関内駅」近くに、7月28日グランドオープンする。 「ホルモンラボ」は、「新鮮すぎる」ホルモンを顧客に提供することをミッショ

コクヨ、ライフログ手帳「ジブン手帳」シリーズの2023年版を順次発売

コクヨは、大手広告代理店のクリエイター・佐久間英彰さんが監修する、ライフログ手帳「ジブン手帳」シリーズの2023年版を9月上旬より順次発売する。 ジブン手帳は「一年で終わり」ではなく「一生つかえる」手

コクヨ、「キャンパスダイアリー」シリーズと「Sooofa(スーファ)」ダイアリータイプを発売

コクヨは、「キャンパスダイアリー」シリーズの表紙カラーを一新した2023年版を、8月中旬より順次発売。また、「Sooofa(スーファ)」にダイアリータイプを追加し、同じく8月中旬から順次発売する。 「

Afternoon Tea LIVING、リバティプリント使用のテーブルウエアなどを販売

サザビーリーグが運営するAfternoon Tea LIVINGは、英国リバティ社のリバティプリントを使用したAfternoon Tea限定のテーブルウエアやファブリックアイテムを、8月3日より発売。

アゴーラ ホテル、姿勢サポートブランド「Style」とタイアップ

アゴーラ ホスピタリティーズは、新商品「Style健康Chair」を自由に体験できる宿泊プランの予約受付を開始した。これは、アゴーラ ホテル アライアンスのホテルと、MTGが展開する姿勢サポートブラン

ツナガル、アイヌ文化を発信する「The Story of DEBO」を始動

ツナガルは、アイヌ文化アーティストの秋辺日出男(DEBO)さんとコラボレーションした国際プロジェクト「The Story of DEBO」を始動した。 DEBOさんのライフストーリーを通じてアイヌ文化

中央区観光協会、「東銀座エリア風鈴イベント」を開催

中央区観光協会主催、東銀座エリアマネジメント・東銀座まちづくり推進協議会の後援による、「東銀座エリア風鈴イベント」を開催する。 日本では古来、疫病を避け魔除けを行うために鐘型の青銅の鈴である風鐸(ふう

「10秒燻製機」のクラウドファンディング、開始2時間で目標額20万円達成

主にキッチン用品の製造・販売を行うKULASIFULは、「自宅のグラスをお手軽燻製器に変える燻製機」の製作資金を募るクラウドファンディングを、7月26日から開始。開始2時間で、目標金額である20万円を