コロナ禍で3年目となる内定式。WebセミナーやWeb面接など、就職活動のオンライン化が拡大した反動で、リアルでコミュニケーションを図るニーズも急拡大している。そこで「学情」では、2023年3月卒業(修

続きを見る (15:47)
finetrack、快適なシューズ内環境をつくるソックス発売開始

finetrack(ファイントラック)は、9月6日、定番人気商品をリニューアルした「ドライレイヤーインナーソックス」と「メリノスピンソックス」の発売を開始した。 気温が低い秋冬のアクティビティでは、汗

旭硝子財団、第31回「地球環境問題と人類の存続に関するアンケート」結果公開

旭硝子財団は、1992年より、毎年、世界の環境有識者を対象に環境アンケート調査を実施している。今年は日本を含む202カ国に調査票を送付し、127カ国 1876名から回答を得、その要点を発表した。 調査

「文具女子博2022」、11月開催

日販セグモは、11月23日~27日、東京流通センターにて、日本最大級の文具の祭典「文具女子博2022」を開催する。 「文具女子博」は、女性の文具熱が高まっていることを背景に、2017年12月に初開催し

WHILL、歩道を走れるスクーター「WHILL Model S」受注開始

WHILLは、「敬老の日」に先立つ9月13日より、歩道を走れるスクーター「WHILL Model S」の先行受注を開始する。 免許返納件数は年間60万件に上る一方、その後の移動手段に挙がるシニア向け電

ピザハット、「ハット企業」イエローハット敷地内に新店舗オープン

日本ピザハットは、9月15日、イエローハット八王子由木店の敷地内にピザハット八王子由木店をオープンする。 世界最大のピザチェーン「ピザハット」を展開する日本ピザハットと、黄色い帽子でおなじみのカー用品

タヒチ観光局、「ツーリズムEXPOジャパン2022」にブースを出展

タヒチ観光局は、9月22日~25日の4日間、東京ビッグサイトにて開催される国内最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2022」にタヒチブースを出展する。 南太平洋の中央に位置する、大小118の島

小田急電鉄、無料ガイドブック「小田急沿線 御朱印めぐり」配布

小田急電鉄は、9月20日から小田急線各駅で、沿線のおすすめ寺社を紹介する無料ガイドブック「小田急沿線 御朱印めぐり」を限定3万部配布する。 「小田急沿線 御朱印めぐり」は、沿線にある厳かで美しい寺社と

日産、キャラバンの新コンセプトムービー「MY ADVANTURE」公開

日産自動車は、9月12日、日産キャラバンのプライベートユースシーンを訴求する新コンセプトムービー「MY ADVANTURE」を公開する。 コロナ禍を機に、リモートワークの普及とともに新たな生活スタイル

小田急電鉄、特急ロマンスカー号車貸切で行く「くらげと旅する列車」開催

小田急電鉄は、新江ノ島水族館協力のもと、10月29日、11月26日、12月17日に2人一組で参加できる限定企画「特急ロマンスカー“号車貸切”で行く『くらげと旅する列車』」を開催する。 同企画では、特急