一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)は、平和をテーマに計5回の連続オンライン講座「SDGs市民カレッジ2022」を開講する。 同講座では「SDGsに書かれていない平和の話」をテ
広島T-SITEはLECT平面駐車場にて10月8日、9日、10日の3日間、「廣島蚤の市」を開催する。 この度、25回目の開催を迎える「廣島蚤の市」。今回はLECT1階平面駐車場では初めてとなる3日間で
プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、8月末現在、2472店舗展開している。このたび「ほっともっと」では、年間約2400万食販売の人気サイドメニュー「特製豚汁」と今
新潮社は、人気ニットデザイナー・三國万里子さんの初エッセイ集「編めば編むほどわたしはわたしになっていった」を、9月29日に発売する。自らの半生を綴る文章は、「読む喜び」にあふれ、「書き手」としての未来
サクラクレパスは、この度、「ラインマーカーなクーピー」の「クーピーマーカー」から新たに限定色「ピスタチョコ」と「ベリーココア」を11月上旬に発売する。 「クーピーマーカー」は、クーピーならではのやわら
KADOKAWAは、SNSで人気のお菓子作家・Soyonさん初のレシピ本「世界が寝静まったら真夜中のお菓子レシピ」を9月24日に発売する。 Soyon(そよん)さんは、SNSで人気のお菓子作家。絵本か
モクシー大阪新梅田は、10月15日~31日まで客室フロアーを使用したイマーシブルホラー「「Light」奇妙な少女」を開催する。今年初の試みとなり、伯虎座とのコラボレーションにより完成された。「Ligh
認定NPO法人地球市民の会は、ウクライナ語の会話帳を作成した。 地球市民の会は、官民連携でウクライナ避難民の受け入れを行う「SAGA Ukeire Network~ウクライナひまわりプロジェクト~」の
ブックマークスが運営する「勉強カフェ」は、医師国家試験や薬剤医師国家試験などの医療系国家資格を受験する人向けの「医療系国家資格受験生パスポート」の販売を、9月20日より開始する。 ブックマークスは、2
wevnalが運営する女性向けメディア「fasme(ファスミー)」は、新診断「fasme東京女子診断NEO」を9月21日にリリースする。 「fasme」は、wevnalが2016年12月より運営を開始