Tomoshi Bitoは、10月26日より、同社が運営するYouTubeチャンネル「RICEメディア」にて、家畜の幸せを考える長編企画「1週間牛飼い生活」の配信を開始した。 同社ではこれまで「社会課

続きを見る (19:00)
ジリリタ、工事現場の足場の発想から生まれた「ガテン系」ブロックトイに新色

玩具の企画・開発・製造、OEM制作を行うジリリタは、企画・設計・開発した、新商品「ASHIBO(アシボ)」の新色「シルバー」を、11月1日より発売する。 商品名「ASHIBO」の由来は、「足場(ASH

物価高騰で約6割が自宅での衣類ケア志向上昇、パナソニック調べ

冬物衣類の正しい洗濯方法や保管方法など、自宅での衣類の手入れは悩みどころ。また、「自宅ケアは面倒だからクリーニング派」でも、昨今の物価高騰などで、自宅ケアを検討している人も増えていると考えられる。そこ

パートナーズダイニング、北海道レストラン「KIBORI」オープン

パートナーズダイニングは、1000頭の「木彫りの熊」が集まる北海道レストラン「KIBORI(キボリ)」を11月30日にオープンする。 「KIBORI」は「東京で一番愛される北海道レストランをつくる」こ

維新隊ユネスコクラブ、第79回「胸キュン!GOMI拾い」開催

NPO法人維新隊ユネスコクラブは、環境問題への啓発・他者への思いやりを目的としたゴミ拾いイベント第79回「胸キュン!GOMI拾い」を11月12日・13日、オンラインで開催する。 「胸キュン!GOMI拾

アスコット、防音マンション「ASTILE studio経堂」竣工

アスコットは、同社初となる防音マンション「ASTILE studio(アスティーレ スタジオ)経堂」を竣工し、11月7日より先行入居申し込みを開始、12月3日に内覧会を開催する。 「ASTILE st

生徒がコンビニ商品を注文すると学校へ配達、PECOFREE実証実験開始

スマホから頼める、栄養士監修のお弁当サービス「PECOFREE(ペコフリー)」が、ファミリーマート、学校法人橘学園・福岡常葉高等学校と連携。約1000名を対象に、10月より福岡常葉高等学校にて、スクー

ME-Q、キーケースを1個からオーダーメイド作成・印刷できるサービス登場

お気に入りの写真やイラストからオリジナルグッズが作れるプリントサービス「ME-Q(メーク)」を運営するMAWは、「スマートキー対応のキーケース」を新発売した。 本サービスでは、便利機能満載の車のキーケ

チサンホテルズ、「カラダに美味しい朝食を食べよう!」プロジェクト開始

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは、ホテルの朝食を通して顧客の健康をサポートするために、東京家政大学と協力して「カラダに美味しい朝食を食べよう!」プロジェクトを開始した。 新型コロナウイルスの蔓延

箱根登山鉄道、「箱根登山電車と車両基地見学会2022」初開催

小田急グループの箱根登山鉄道は、12月3日、「箱根登山電車と車両基地見学会2022」を初開催する。 今回の見学会は、普段は車庫への回送時にのみ運転する箱根湯本駅~入生田車両基地区間の「三線軌条」乗車体