奈良ホテルは、1月4日~2月26日までの期間、日本料理「花菊」にて「和風アフタヌーンティー」を発売する。今回日本料理「花菊」で提供する「和風アフタヌーンティー」はその名の通り、和食店舗ならではの食事メ

続きを見る (09:59)
ぴあ、「KANPAI to MEET」を開催

ぴあは、国税庁が日本産酒類の消費喚起・販路拡大を目的として実施している「Enioy SAKE!プロジェクト」の選定事業として、1月13日~15日、東京・新宿住友ビル三角広場にて、「日本最高のお酒」と「

My Sauna、「銭湯 in b8ta」を期間限定オープン

My Saunaは、渋谷駅徒歩約1分のb8ta Tokyo – Shibuyaにて1月5日から、渋谷の中心にサウナが出現、「銭湯 in b8ta」を期間限定(1月末予定)でオープンする。

四十八漁場、新春を寿ぐ日本酒「ubu(うぶ)」を数量限定で提供

エー・ピーホールディングスが運営する四十八漁場は、蔵元とのコラボレーションで新春を寿ぐ日本酒「ubu(うぶ)」を特別に誂え、2023年初営業日から数量限定で提供する。 四十八漁場では、全国の質の高い酒

ぴあ、「イラストでわかる日本の神さま」を発売

12月28日、ぴあより、セブンネットショッピングおよびセブン-イレブン一部店頭限定ムック本「イラストでわかる日本の神さま」が発売となった。 古来より日本に伝わる八百万の神さま。日々の生活を見守ってくれ

キスケ、「kisuke Sauna club」がプロデュースするサウナ福袋を販売

キスケは、サウナーを日本一応援する施設を目指す「kisuke Sauna club」(キスケサウナクラブ/kSc)がプロデュースするサウナ福袋全3種類(37万円、3万7000円、5500円)を、202

HYTEK Inc.が清毒装置「Saintly Sanitizer」を開発

テックエンタメレーベルHYTEK Inc.は、心身を清める清毒装置「Saintly Sanitizer」を開発した。 HYTEKでは検温や消毒を少しでも楽しめるものへと変換するために、2021年9月に

北海道の鶴居村で全棟サウナ付きの貸別荘、2023年1月オープン

鶴居おもしろワークスは、2023年1月15日に北海道の鶴居村にて、全棟サウナ付きの貸別荘「TSURUI Sauna & Cabins」をオープンする。各貸別荘の名称は「FOX&CRAN

やまと社、児童養護施設にて今年も「きもの記念撮影会」実施

株式会社「やまと」は、児童養護施設「子供の家」にて、七五三やハタチの人を対象とした「きもの記念撮影会」を、11月20日に実施。5歳1名、7歳1名、ハタチ1名の計3名が参加した。 本撮影会では、施設の七

秋田県にかほ市のスケボーパーク整備、クラウドファンディングがラストスパート

レッドホースコーポレーションは、秋田県にかほ市が行っている、「子どもたちや初心者が気軽に楽しめるスケボーパークの整備」のためのふるさと納税クラウドファンディングを、全面サポートしている。すでに目標額を