NTTドコモは、データ利用量が少ない人から、外出先での動画視聴などデータ利用量を気にせず無制限で使いたい人まで、利用者の多様なニーズに応える新料金プラン「eximo(エクシモ)」を7月1日に提供開始す

続きを見る (09:02)
Arriba Studio Pte.Ltd.(アリーバ・スタジオ)、Republic Cryptoと戦略的提携を発表

Arriba Studio Pte.Ltd.(アリーバ・スタジオ)は、世界有数のWeb3アドバイザリーファームであるRepublic Cryptoと戦略的提携を発表した。 Arriba Studioと

長良川清流ホテル、「夏期限定プラン」を販売

ポジティブドリームパーソンが運営するホテル「長良川清流ホテル」は7月1日より、現在のアクティビティ体験を更に充実化させ、家族で愉しめる「夏期限定プラン」を販売する。 大人にとっては懐かしく、子供にとっ

QeFare、高級パフェ専門店オープン

QeFareが運営する、高級パフェ専門店QeFareは6月23日に富小路通にオープンする。昼のカフェ利用だけでなく、夜の〆パフェとともにアルコールの提供もある。 創業者の老木さんはパフェを茶道と同じく

ぷくぷく醸造代表の立川哲之さん、「クラフトサケ学-酒造りを通して、多様化する日本酒を知る-」開講

ぷくぷく醸造代表の立川哲之さんが瓜生山学園京都芸術大の非常勤講師に就任した。それに伴い、一般公開講座の藝術学舎にて、「クラフトサケ学-酒造りを通して、多様化する日本酒を知る-」を7月5日から開講する。

箱根小涌「元湯森の湯」、「麦茶」を使用したSDGsな変わり風呂開催

箱根小涌「元湯森の湯」では、日本精麦協力のもと、夏の風物詩「麦茶」を使用したSDGsな変わり風呂を7月1日より開催する。 元湯森の湯では、「SDGsの観点から食品ロスを少しでも減らし、市場に出回らない

bon moment luxe、強撥水かっぽう着に涼しく着られる「袖なし」登場

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアーでは、オリジナルブランド bon moment luxe (ボンモマン リュクス)より、「強撥水 袖のない割烹着」を6月20日に発売開始

リゾナーレ熱海、オシャレに干物とお酒を味わう「ヒモノBar」登場

「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、9月1日~11月30日の期間、干物をテーマにした空間でオシャレに干物とお酒を味わう「ヒモノBar」が登場する。 まずはソラノビーチ Books&Cafeを

MIMARU、障がいのある人も「安心して泊まれるホテル」めざした取り組み開始

コスモスホテルマネジメントは、アパートメントホテルMIMARUにかかわるすべての人と取り組み、実現させたいサステナビリティの、3つのテーマを掲げている。このたびその「人と働き方の多様性」「ゲスト・地域

ホテルニューオータニ、「2023神宮外苑花火大会 鑑賞宿泊プラン」発売

ホテルニューオータニ(東京)は、「2023神宮外苑花火大会」(8月12日)の開催決定を受け、「2023神宮外苑花火大会 鑑賞宿泊プラン」を6月23日12時より販売する。 東京三大花火の一つにも数えられ