グランビスタホテル&リゾートが経営する、札幌パークホテルは、毎年好評のビアガーデンを6月23日~8月31日まで開催する。 札幌パークホテルでは、屋外駐車場にて夏の人気企画として「ビアガーデン」を毎年実

続きを見る (09:04)
釧路プリンスホテル、連泊ECOプランを販売

釧路プリンスホテルは、釧路市の涼しさを体感してもらいながら、釧路湿原を始めとした大自然や港町ならではの食も満喫する快適な滞在を提案している。 釧路市は、北海道の中でも最も涼しい街とも言われており、夏季

住信SBIネット銀行、マプリィと資本業務提携に向けた検討を開始

住信SBIネット銀行は、カーボンクレジット事業及び林業DX事業への参入、森林価値の極大化及び環境負荷の低減やサステナブルな社会の発展への貢献に向け、マプリィと資本業務提携に向けた検討を開始する。 日本

名古屋プリンスホテルスカイタワー、名古屋みなと祭の花火を海上鑑賞できるクルーズ付き商品販売

名古屋プリンスホテルスカイタワーは、4年ぶりに開催される第77回海の日名古屋みなと祭の花火を海上鑑賞できるクルーズ付き商品「Nagoya Sky Stay~Summer Fantasy Cruisin

ジェイアール西日本フードサービスネット、「クレヨンしんちゃんのお弁当」取扱い開始

ジェイアール西日本フードサービスネットが運営する駅弁販売店「旅弁当」の一部店舗において、「クレヨンしんちゃん」アニメ・映画開始から30周年を記念して始まった「家族都市」プロジェクトにちなんだ秋田県の駅

GitMind、AIアシスタントと自動マインドマップ生成機能を追加

GitMindは、マインドマップ作成に特化したマルチプラットフォームツールとして、多くのユーザから支持されている。そして、今回の最新バージョンでは、ChatGPTの導入により、AIアシスタントと自動マ

ポプラ社、原田ひ香さんの最新刊「図書館のお夜食」刊行

ポプラ社は、テレビドラマ化もされた「三千円の使いかた」や「ランチ酒」など数々のヒット作を生み出している原田ひ香さんの最新刊「図書館のお夜食」を6月21日に刊行する。 「好き」だけでは乗り越えられない。

小田急電鉄、期間限定イベント「時を旅する体験型VR」を開催

小田急電鉄は、7月5日、6日、7日、9日に、小田急線海老名駅隣接のロマンスカーミュージアム館内に展示しているロマンスカー・HiSE(10000形)展望席にて、期間限定イベント「時を旅する体験型VR」を

京都新聞グループ3社、京都・滋賀の店舗宣伝を手伝うデジタルサービス開始

京都新聞グループの京都新聞社と京都新聞企画事業、京都新聞折込サービスセンターの3社は、京都・滋賀の店舗の宣伝をお手伝いするデジタルサービスを6月21日に始めた。PR記事の作成は新商品。デジタル広告商品

真空断熱タンブラーシリーズ、「上島珈琲店 真空断熱タンブラーBOOK」登場

累計620万部突破の「真空断熱タンブラー」シリーズより、最新刊「上島珈琲店 真空断熱タンブラーBOOK」が、6月26日に発売される。本誌特別アイテムは、「大人のための上質な珈琲店」がコンセプトの「上島