オーミヤは、8月3日、同社ワーキングサプライブランド「Plusone(プラスワン)」より、最小の構成でどんな服でも作業着に変えられる「作業着Like」シリーズから、ショルダーバンド型の新商品「作業着L

続きを見る (15:44)
ブラザー、リサイクルトナーカートリッジが「ブルーエンジェル」認証取得

ブラザー工業は、同社の製造子会社ブラザーインダストリーズ(スロバキア)で生産されているリサイクルトナーカートリッジ「TN-3512 RE」が、ドイツの環境ラベル「ブルーエンジェル」認証を取得した。 ブ

DJ機器で世界シェアトップクラスの「Pioneer DJ」、「ガシャポン(R)」に初登場

バンダイ ベンダー事業部は、AlphaThetaが展開する「Pioneer DJ」製品をギミック付きミニチュアで完全再現した「Pioneer DJ Miniature Collection」を、8月第

徳島県立阿波十郎兵衛屋敷、「阿波人形浄瑠璃出張サービス」開始

徳島県立阿波十郎兵衛屋敷は、「阿波人形浄瑠璃出張サービス」を開始した。 阿波人形浄瑠璃は、繊細で緻密な日本人の感性が息づく芸能。国の重要無形民俗文化財にも指定されており、なかでも徳島は全国で最も多くの

小田急と東京メトロ、「小田急線・千代田線 相互直通運転開始45周年記念ツアー」実施

小田急電鉄と東京地下鉄(東京メトロ)は、8月27日、1978年の小田急線・東京メトロ千代田線相互直通運転開始から45周年を記念して、地下鉄を走る特急専用車両ロマンスカー・MSE(60000形)で巡る「

チャイルド社、防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」出版

チャイルド社は、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を、8月1日に出版した。 昨今、日本全国で大雨や台風、地震などによる自然災害が頻発している。チャイルド社では、防災の日である9月

ワンライフ、障がい者が障がい者の課題解決を行うコミュニティ「凸凹村」立ち上げ

ワンライフは、障がい者が、障がい者の課題解決を行う新しいコミュニティ「凸凹村(でこぼこむら)」の立ち上げを行った。 ワンライフは、群馬県発で子どもから大人までの障害者の人を対象とした障害福祉サービスを

TOKYO<β>、Z世代の夢を応援「お試し上京キャンペーン」開始

東京都内で最大となる1200棟以上のシェアアパートを保有する「TOKYO<β>」は、8月3日より「お試し上京キャンペーン」を開始する。 2023年の東京都の転入数を世代別に見ると、15~19歳、および

りんどう湖ファミリー牧場、「第1回アルパカ女子総選挙@あるぱーく」開催

那須興業が運営する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、「日本一のアルパカ牧場のお引越し」プロジェクト第6弾として、全国アルパカの日(National Alpaca Day)である8月1日より、「第

富士急ハイランド、「サンセット★ナイトパス」期間限定販売

富士急ハイランドは、17時以降にご利用できるお得なフリーパス「サンセット★ナイトパス」を8月4日~27日の期間限定(一部日にちを除く)で販売する。 連日の猛暑により、日中に外で遊ぶことをためらう今年の