2023年08月03日 12:16

東京都内で最大となる1200棟以上のシェアアパートを保有する「TOKYO<β>」は、8月3日より「お試し上京キャンペーン」を開始する。

2023年の東京都の転入数を世代別に見ると、15~19歳、および20~24歳の年代はどちらもコロナウィルス流行前の水準に戻っている。いつの時代でも、就学や就職をするタイミングで若年層が住まいを東京都に移すニーズが高いことに変わりはない。しかしながら、近年では消費者物価指数の上昇傾向が続き、国内一の高い数値で推移している東京で暮らすということは、経済力の乏しい若年層には厳しい現実となっている。

Z世代の中には「経済的なハードルがあるために、上京して東京で自分の夢に挑戦することができない」「上京してみたいけど東京のことがよくわからなくて不安」などの声も。そこでTOKYO<β>は、夢を追いかける若者に寄り添い、まずはその第一歩をサポートしたいと考え、本キャンペーンを実施する。

本キャンペーンは、最長1週間、TOKYO<β>に無料で宿泊することはもちろん、宿泊期間中の水道光熱費・インターネット料金も無料で利用できるというもの。家具家電は備え付けられているため、衣類や必要最低限の日用品を持参するだけで、即入居することが可能。東京生活を「試してみたい」若者層に対しての企画となっている。募集人数は10名、滞在期間は最長1週間。詳しくはこちら