アクティビティジャパンは、昨年度も好評だったLINE&リアル謎解きゲーム「わかやま謎解き」の第2弾イベントを9月11日よりスタートした。 LINE&リアル謎解きゲーム「わかやま謎解き」とは、和歌山県を

続きを見る (19:30)
日本医師会とKCJ GROUP、キッザニア東京「診療所」パビリオンをオープン

日本医師会とKCJ GROUPは、10月18日〜11月7日まで、キッザニア東京にて期間限定の「診療所」パビリオンをオープンする。 日本医師会は、1916年に北里柴三郎博士(初代会長)らによって設立され

Woltと日本調剤、処方薬即時配送サービスを開始

Wolt Japanと日本調剤は、Woltが提供する法人向け即時配送プラットフォーム「Wolt Drive」の活用に係るパートナーシップを締結し、9月11日より、東京都および神奈川県内の日本調剤18店

スケーター、どのくらいの水分量を摂ったのかひと目でわかる水筒発売

スケーターは、子供が自発的にこまめな水分補給を行い、それを習慣化するようサポートする「ドリンクマーカーボトル」を発売した。 地球温暖化の影響などで年々暑く、長くなっている日本の夏。今年はこれまでの観測

癒やしのプロが制作した高画質動画、「Lemino」にて配信開始

ヒーリング大手のクロアは、約18万本のコンテンツが見られるNTTドコモの映像配信サービス「Lemino」にて、ヒーリングに特化した映像と音楽による高画質動画を配信開始した。 医学博士や医師、各方面の専

Smarprise、ハローキティの「サプライズボックス」を提供開始

Smarpriseは、9月10日、サブスクリプション型グッズ提供サービス「サプライズボックス(SURPRISE BOX)」から、サンリオのキャラクター「ハローキティ」の提供を開始した。 「サプライズボ

こども万博2023実行委員会、「こども万博2023 in 神戸」開催

こども万博2023実行委員会は、9月16日・17日、「こども万博2023 in 神戸」を、神戸ハーバーランドUmieにて開催する。 「こども万博2023 in 神戸」は、「子どもの夢を応援する1日」を

アムタス、「めちゃコミック クリエイターズ ショート漫画大賞」開催

アムタスが提供する漫画投稿サイト「めちゃコミック クリエイターズ(めちゃクリ)」は、9月13日より「めちゃコミック クリエイターズ ショート漫画大賞」を開催する。 「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、

天夢人、「旅と鉄道」増刊11月号「夜行列車追想」刊行

天夢人は、9月11日、「旅と鉄道」増刊11月号「夜行列車追想」を刊行した。 現在、定期夜行列車は「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」の2列車のみになってしまったが、かつては北海道から九州まで、全国をさ

ショップチャンネル、「双方向型ライブ放送」を24時間に拡大

ジュピターショップチャンネルは、10月1日から「双方向型ライブ放送」を現在の毎日20時間から24時間に拡大する。 双方向型ライブ放送とは、テレビの番組放映と同時に、QRコードによる顧客コメント投稿・紹