chicabi(チカビ)関西イノベーションセンター、パナソニックグループは、パナソニックが開発した最適なマインドフルネスアクティビティを提供するソリューション「(MU)ROOM」を応用し、多様な場での

続きを見る (19:55)
「SUSURU TV.」初主催、ラーメンフェスに約4.5万人

登録者数135万人超えのラーメンYouTuber・SUSURU TV.が初主催した「SUSURUラーメンフェス富山 supported by サントリーからだを想うオールフリー」に、約4.5万人が来場

Agnavi、「THE FLYING PENGUINS」での提供を開始

Agnaviは、八重洲・日本橋・京橋エリアで人と人のご縁をつなぐバー、「THE FLYING PENGUINS」での提供を開始する。 お酒は、人と人とをつなぐ大切なコミュニケーションツール。お酒を楽し

大王製紙、リサイクルパルプ使用のペーパータオルから手のひらサイズの新商品登場

大王製紙は、リサイクルパルプを使用した「エルヴェール ペーパータオル」から、コンパクトな手のひらサイズの「エルヴェール ペーパータオル クリア」2商品を発売する。 ライフスタイルの変化や衛生意識の高ま

全国調理師養成施設協会、「フードランゲージ中国語」発刊

全国調理師養成施設協会は、10月23日、「フードランゲージ中国語」を発刊した。 全国調理師養成施設協会は、1973年設立。全国206校の調理師養成施設(いわゆる調理師学校)を会員とし、質の高い調理師の

福翠会、子ども第三の居場所「フリーダムいちごっこ」を諫早市に開所

福翠会は、日本財団「子ども第三の居場所」の採択を受け、10月1日、家でも学校でもない子どもの新しい居場所である子ども第三の居場所「フリーダムいちごっこ」を開所した。 「子ども第三の居場所」はすべての子

Wood one、さつまいも専門カフェ「お芋や melissa」オープン

Wood oneは、「さつまいも」を使用したスイーツや料理を提供するさつまいも専門カフェ「お芋や melissa(メリッサ)」を11月23日、神奈川県厚木市旭町にオープンする。 「お芋や meliss

パソナフォスター、京都大学より学童保育所「京都大学キッズコミュニティ」を受託

パソナフォスターは、京都大学より学童保育所「京都大学キッズコミュニティ(KuSuKu)」を受託し、12月9日に運営を開始する。 大学の教職員は学会やイベントへの参加、研究などで土日祝日の託児ニーズがあ

MIKOTOLA、スマホサイズの高濃度水素水生成器でクラウドファンディング

MIKOTOLAは、「500mLペットの水が生まれ変わる:スマホサイズの高濃度水素水生成器」のクラウドファンディングを11月29日まで実施中。 「Jupiter」は、スマホサイズのポータブル水素水生成

ジェイコム少額短期保険、J:COMほけん「家族のスマホ保険」販売開始

ジェイコム少額短期保険は、12月1日より、J:COMの保険商品「J:COM ほけん」の一つとしてスマートフォンやタブレット機器の修理費用と再取得費用を家族の端末分まで補償する「家族のスマホ保険」の販売