カイカフィナンシャルホールディングスは、このたび、ワンダーウォールが開発するブロックチェーンゲーム「GOLFIN」NFTを、Zaif INO にて販売する。購入できるのは7月25日~26日の2日間。

続きを見る (19:48)
Progate Path、「学生・教職員向けプラン」無料提供開始

Progateは、エンジニア実務が学べるオンラインプログラミング学習教材「Progate Path」において、学生・教職員であれば無料で全学習コンテンツを受講できる新プランの提供を開始した。 「Pro

ラグナロク、インバウンドサービス「Umami Trip」ティザーサイト公開

ラグナロクは、海外から日本に来日する旅行者向けの「写真から旅行先を見つける」インバウンドサービス「Umami Trip(ウマミ トリップ)」のティザーサイトを公開した。 同社は、Android・iOS

mign、生成AIで建築プランナーのインタビューとパース作成を自動化

mign(マイン)は、7月、生成AIによって建築プランナーのインタビューとパース作成を自動化したソリューションを公開(期間限定)した。 建築やランドスケープなどの設計プロセスにおいては、まず設計者がク

SB C&S、4K60fps対応のウェブカメラElgato「Facecam Pro」販売開始

SB C&Sは、CORSAIR Inc.が開発・提供するブランド「Elgato(エルガト)」から、ウェブカメラ「Facecam Pro(フェイスカム プロ)」を8月4日から販売。また、視界を遮

Eufy初3.5インチのカラーディスプレイ搭載、体重体組成計の最上位モデル販売

Eufyは、初めてカラーディスプレイを搭載した体重体組成計の最上位モデル「Eufy Smart Scale P3」を、7月19日よりAnker Japan 公式サイト等にて販売開始する。 本製品は、A

パナソニックIS、すみだ水族館に飼育管理アプリを提供

パナソニックインフォメーションシステムズ(パナソニックIS)は、すみだ水族館が行う海獣の飼育業務に飼育管理アプリを提供し、7月より本格的にサービスを開始する。 すみだ水族館には約260種のいきものが展

アイエンター、プログラミング教室「i-Pallet’s」でシニア講座リリース

アイエンターは、これまで子ども向けに展開してきたプログラミング教室「i-Pallet’s(アイパレッツ)」から、シニア層に対して新たな学びを提供するシニア講座を久我山校(東京)、南茨木校(

立山科学、「AttCAST mobi+車両映像解析サービス」リリース

立山科学は、ビデオカメラなどで撮影した映像データをAIで解析し、車両の計測をおこなう「AttCAST mobi+(アットキャスト モビプラス)車両映像解析サービス」を7月20日にリリースする。 立山科

mign、自社らしい建築デザインを生成するソリューションをリリース

mign(マイン)は、7月、数十枚の過去事例によって自社らしいデザインの画像生成ができるソリューションをリリースする。 mignは、未来の都市や社会をつくることを目指し、先端技術を活用した世界初・業界