ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティング(LM)は8月12日、Pontaポイントがたまるポータルサイト「Ponta PLAY」をオープンする。 「Ponta PL

続きを見る (12:41)
学研教育アイ・シー・ティー、「1日でできる自由研究」公開

学研教育アイ・シー・ティーでは、7月1日より「夏休み自由研究プロジェクト2015」を公開しており、夏休み終盤をむかえる8月12日に「1日でできる自由研究」特集をオープンした。 1日でも、しっかり取り組

ビデオワイヤー、企業の動画コンテンツを無料で制作

ビデオワイヤーは、企業などに関するニュースを、無料でビデオリリース化(動画コンテンツ化)し、ターゲットに訴求していくサービス「NewsTV(ニュースティービー)」の提供を開始した。 「NewsTV」は

サンワサプライ、6ポートUSB充電器発売

サンワサプライは、最大出力10A(50W)で6ポートのUSB充電器「ACA-IP40シリーズ」を発売した。本シリーズは、接続された機器を自動で検知し、機器に合わせた最適な出力で給電を行うUSB充電器。

ナショナルデパート、スマホ振るだけの読経アプリ発表

ナショナルデパートは8月11日より、スマートフォンを振るだけで読経ができるWebアプリ「スマホのんのん」を提供開始する。「のんのんする」とは、中国四国地方で「神仏に祈ったり拝んだりすること」をいう言葉

バイドゥ、スマホアプリをロックする「Simeji プライバシーロック」提供

バイドゥは、日本語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」にて、スマホのアプリや写真・動画を安全にロックすることができる「Simeji プライバシーロック」アプリを提供開始する。 本アプリは、スマホ

角川アスキー総研、「家を楽しく便利にするコンテスト」共催

角川アスキー総合研究所は、HEMSアライアンス主催「快適IoT~家を楽しく、便利にするアプリとハードのコンテスト」をLIXIL、東京大学エネルギー工学連携研究センターと共催する。 スマートフォンの登場

昭文社、外国人向け無料観光アプリ「DiGJAPAN!」をリニューアル

昭文社は、訪日外国人観光客向け無料観光アプリ「DiGJAPAN!」のユーザーインターフェースを訪日外国人観光客にとってより使いやすくなるよう、8月にリニューアルした。 2015年上半期の訪日外国人観光

tritrue、徒歩5分以内の場所検索アプリ「Pathee」リニューアル

tritrueは、独自開発する「空間検索エンジン」を用いた、歩いて5分以内の場所検索iPhone向けアプリ「Pathee」を8月8日、全面リニューアルした。 今回のリニューアルでは、「空間検索エンジン

エルテスが、「ネット炎上速報2015年7月版」を発表

エルテスは、7月のネット炎上についてまとめた、「ネット炎上速報2015年7月版」を発表する。同社はリスクに特化したビッグデータ分析を強みに、ソーシャルリスクを中心としたデジタルリスクを検知・解決するテ