GMOインターネットが運営するサイト売買仲介サービス「サイトM&A byGMO」は、国内初となる、WEBサイトを活用した事業をオンライン上で売買できるマーケットプレイス「サイトM&Aマ

続きを見る (14:03)
エスキュービズム、「IoTへの取り組み」について調査を実施

エスキュービズムは、10月18日に開催された「S-cubism IoT conference」において、来場者約680名にIoTへの取り組みについてアンケートを行った。 調査結果によると、「IoTに取

サンワサプライ、スマホ充電ケーブルの固定クリップを発売

サンワサプライは、スマートフォンやタブレットの充電ケーブルをデスク上に固定し、ケーブルが不意に落下することを防ぐクリップ「CA-511」を発売した。 スマホなどの充電ケーブルは頻繁に抜き差しすることが

動物実験代替法を推進する「Lush Prize」、日本人が受賞

動物を使用しない実験分野で世界最大規模、また動物実験代替法を評価する唯一の賞であるLush Prize(ラッシュプライズ)。設立5年目となった「Lush Prize 2016」では、今年新設された「若

ロックオン、アドエビスのデモグラフィック情報分析機能をリリース

ロックオンは、マーケティングプラットフォーム「アドエビス」のデモグラフィック情報の分析機能をリリースすることを発表した。リリースは12月5日頃を予定。 本機能により、アドエビスで蓄積した約100億件の

パルコ、「なくすをなくすIoT手袋」BOOSTERで先行割引販売

パルコは自社で運営するクラウドファンディング「BOOSTER(ブースター)」で、11月18日からIoT手袋「MAMORIO(マモリオ)グローブ」の先行割引販売プロジェクトを開始する。 「MAMORIO

サンワダイレクト、スマホ充電ができる自転車用LEDライトを発売

サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」は、スマートフォンを充電できるモバイルバッテリーを有した自転車用LEDライト「800-BYLED6BK」を発売した。 本製品は、高輝度280ルーメ

IBS、トイレ利用状況表示ツール「Toilet IoT」リリース

インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)は、トイレの個室利用状況、および空き予測までを表示するツール「Toilet IoT」を11月17日にリリースした。 多くのオフィス環境で、個室トイレ

ピースネット、Webサイト「火災保険セレクション」提供開始

ピースネットは、火災保険について情報の取得とおすすめ保険の見積りができるWebサイト「火災保険セレクション」の提供を開始した。 昨今、自動車保険のインターネット契約が浸透してきているが、火災保険にもそ

山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」、参加総数1万5000を突破

山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」は、スタンプラリー参加総数が1万5000アカウント(11月17日時点)を突破した。 「ヤマスタ」は、対象の山に登り、山頂や山小屋などの指定された