ラトックシステムは、パソコンをアナログ回線に接続できるUSBアナログモデム「RS-USB56N」を、3月下旬に出荷開始する。 「RS-USB56N」は、パソコンのUSBポートに接続し、アナログ回線での
バカンは、空席状況表示システム「VACAN」を1月25日より正式に製品化した。 バカンでは、IoT(モノのインターネット)とAI(人工知能)を活用して飲食店等の空席情報配信サービスを行っている。これま
人材サービスのVSNは、IT技術者を対象に、「今後、現場におけるニーズが高まると思うIT技術に関する動向調査」を実施。計253名から回答を得た。 「OS・サーバ・ストレージ・データベース」分野では、A
サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」は、microUSBコネクタ、ライトニングコネクタ、USB Type-Cコネクタ3種のコネクタを搭載したUSBケーブル「500-IPLM019」を
ソフトバンク コマース&サービスは、ユニロボットの個性を学習するパートナーロボット「ユニボ(家庭向け)」を1月24日より販売開始する。 「ユニボ」は、ユニロボットが独自に開発した人工知能を駆使し、双方
沖縄県は、1月27日、大阪で「沖縄IT移住フェス!」を開催する。 沖縄県は、IT関連企業が注目している地域で、2017年1月時点で、約430のIT関連企業が県外から立地し、事業展開している。人口増加率
シャープのソーラー充電スタンド「LN-CA2A」が、香川県丸亀市にある「丸亀市総合運動公園 まるみらい広場」に設置され、1月31日(水)より運用が開始される。今回設置されるソーラー充電スタンドは、新光
日本エイサーは、現在開発中のLTE通信モジュールを内蔵した11.6型 Acer Chromebook 11 LTEを、教育機関をメインターゲットとし今春発売する予定であると発表した。 開発中の Ace
出光大分地熱の滝上バイナリー発電所は、新エネルギー財団が主催する2017年度新エネ大賞において、最高ランクとなる「経済産業大臣賞」を受賞した。 地熱発電は安定的な出力が期待できる再生可能エネルギーだが
キーカフェ・ジャパン合同会社(Keycafe)とローソンは、1月22日より、ローソン店舗内にKeycafeのIoTキーボックス端末「Keycafe Smartbox」を設置し、鍵の受け渡しサービスを開