ソフトベンチャーは、スマートフォンで化粧品の成分が簡単に調べられる無料アプリ「COSMEペディア」をリリースした。 日常的に化粧品を購入する際、その製品の成分まで調べて購入することは手間がかかる。「C

続きを見る (11:33)
Belkin、国内初「スマートな暮らし・製品体験イベント」開催

Belkin(ベルキン)は、国内初となる「スマートな暮らし・製品体験イベント by Belkin/Linksys」を、11月2日~4日の期間限定で、二子玉川 蔦屋家電にて開催する。 Belkinはワイ

AXN、映画メディア「映画board」オープン

AXNジャパンは、映画ファンのための全く新しい映画メディア「映画board」をオープンした。 AXNは、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの海外ドラマ専門チャンネル。今回の「映画board」は、1

Nature Innovation、傘シェアリング「アイカサ」開始

Nature Innovation Groupは、12月1週目より、渋谷を中心とした都心部の駅近くの店舗やオフィスビルなどの遊休スペースにて、日本初の傘シェアリングサービス「アイカサ」を開始する。 「

PayPayとジャパンネット銀行、スマホ決済サービスで連携

PayPayとジャパンネット銀行は、スマホ決済サービス「PayPay」の決済で連携する。 ソフトバンクとヤフーの合弁会社であるPayPayは、ソフトバンク社の営業力とYahoo!JAPANの顧客基盤を

パソナグループ、ロボット開発の「Mira Robotics」と提携

パソナグループは、人の生活を支援するパートナーロボットの開発を手掛ける「Mira Robotics」と、10月31日に資本業務提携した。 Mira Roboticsは、多様化する生活スタイルに合わせた

TrackMan、ゴルフ練習場用システムをフルヤゴルフガーデンに導入

TrackManは、アジア圏で初めてのゴルフ練習場用システム「TRACKMAN RANGE(トラックマンレンジ)」を、神奈川県相模原市にあるフルヤゴルフガーデンに導入する。 トーナメントでツアープロが

LINE、「Pontaポイント」との相互交換サービスを開始

LINEは、ロイヤリティマーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」と連携し、LINEが提供する「LINEポイント」と「Pontaポイント」の相互交換サービスを開始する。 LI

マウントリッチ、ふるさと納税一括比較サービス「イゼーノ」公開

マウントリッチは、11月、ふるさと納税一括比較サービス「イゼーノ」を公開した。 現在ふるさと納税は、多くのポータルサイトが乱立。業界が盛り上がる一方、納税者(一般消費者)にとっては「多くのポータルサイ

美容業界の予約に革命、LINEで予約受付できる新サービス開始

LINE@正規代理店のITソリューション企業「コネクター・ジャパン」) は、LINE@自動予約受付システム「リピッテ」の提供を開始した。 リピッテは、サロン予約に特化したLINE@の新しい自動予約管理