Lisa Technologiesは、テイクアウトコーヒーの注文、清算をモバイル上で行うことができるスマートフォンアプリ「TOGO」を10月中旬にリリースする。 本サービスでは、ユーザーは自宅や電車内

続きを見る (17:29)
ワイヤレスオーディオのパイオニア「Sonos」、日本上陸

10月3日、ホームサウンドシステム「Sonos(ソノス)」が日本市場における本格上陸を発表した。 同社のスピーカーとオーディオ機器は、単体もしくは同期システムとして利用可能。ユーザーが製品に合わせて対

アイデミー、「Aidemy」が2018年度グッドデザイン賞受賞

アイデミーは、10秒ではじめられるAIプログラミング学習サービス「Aidemy」が、2018年度グッドデザイン賞を受賞した。 AIプログラミング学習は予備知識や環境構築が必要であり、学習ハードルが高い

システムインテグレータ、AI異常検知システム「AISI∀ AD」発売

システムインテグレータは、ディープラーニング技術を使って製品の品質検査を行う異常検知システム「AISI∀(アイシア)Anomaly Detection」(AISI∀ AD)を、10月24日に発売する。

エス・ピー・ネットワーク、反社チェックツール「QSS」リニューアル

エス・ピー・ネットワークは、10月2日より反社会的勢力チェックツール「Quickスクリーニング・システム(QSS)」をリニューアルする。 昨今の企業を取り巻くコンプライアンス・リスク管理においては、反

アルクとプレイスクエア、17冊分使い放題のアプリ「英単語パス」発売

アルクとプレイスクエアは、アルクの英単語学習書籍のコンテンツ17冊分が使い放題のiOS版アプリ「英単語パス(単語レベル診断搭載)」を提供開始した。 今回、大好評の使い放題アプリ「アルクプレミアムパス」

ジョリーグッド、製鉄所の仕事体験VRをシンニチロ社と開発

ジョリーグッドは、製鉄所の保守管理修繕などを手掛けるシンニチロと共同で、製鉄所の仕事体験VRコンテンツ「シンニチロVR」を制作開発した。 採用難の今、企業にとって応募率や就業後のミスマッチは大きな課題

DNP、本の通販「honto」の「店舗お受け取り」サービスを強化

大日本印刷(DNP)がDNPグループの書店及びトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は、「店舗お受け取り」サービスの強化を行う。 「honto」はこれまでも、honto

ヤマト運輸、LINEで「通知メッセージ」

ヤマト運輸は10月2日より、LINE利用者を対象に、「通知メッセージ」で宅急便の配達を事前にお知らせするメッセージを配信する。これにより、宅急便を受け取る人は、「通知メッセージ」によって事前に配達の予

セコム、「セコムAEDオンラインパッケージサービス」発売

セコムは、AED(自動体外式除細動器)のレンタルサービスとオンラインサービスをパッケージにして提供する「セコムAEDオンラインパッケージサービス」を、10月1日から発売する。 セコムでは、2004年に