2018年08月08日 17:09

マイボイスコムは、「eスポーツ」に関するインターネット調査を7月1日~5日に実施し、1万514件の回答を集めた。

調査結果によると、eスポーツについて「どのようなものか知っている」は18.5%、「名前を聞いたことはあるが、どのようなものか知らない」は25.4%で、これらを合わせた認知率は43.9%。直近1年間にゲームをした人では6割の認知率、ゲームをしていない人では3割強となっている。

eスポーツに興味ありは全体の6.0%、興味なしは81.3%。eスポーツについて「ゲームは遊びのひとつであり、スポーツ競技とはとらえにくい」「eスポーツという名前からは、ゲームの対戦競技をイメージしにくい」「実際に身体を動かすことがメインではないので、スポーツ競技とはとらえにくい」と思う人は、それぞれ2割。eスポーツの普及を進めることについて、賛成意見は1割強、反対意見は2割強で、「どちらともいえない」が67.1%となっている。

調査結果はこちら