ストアーズ・ドット・ジェーピーとサイバーエージェントは、「Ameba」で活躍するママブロガーをEC活用で応援するプロジェクトを開始した。 ネットショップは、ローコストでリスクが少なく始められるビジネス

続きを見る (23:05)
GIFMAGAZINE、「大相撲九州場所」GIFチャンネル開設

GIFMAGAZINEは、「大相撲九州場所」とコラボした公式GIFチャンネルを開設した。 GIFMAGAZINEは、GIFクリエイターや一般ユーザーの投稿、企業やコンテンツホルダーが発信する公式動画な

デサント、手のひらを冷やすことで暑熱対策につながるグローブ開発

デサントジャパンは、シャープとスポーツトレーニング分野で実績を持つウィンゲートと共同で、手のひらを冷やすことで暑熱対策につながるグローブを開発した。 本グローブは、シャープが開発した冷たすぎず快適な温

オプティマイザー、iPad専用受付アプリ「βReception」リリース

オプティマイザーは、9月12日(木)より多言語に対応したiPad専用受付アプリ「βReception(ベータレセプション)」をリリースした。 「ベータレセプション」は、複数のモデルから好きなモデルを選

ウツワ、「illuminate」LINE連動型ECサービス開始

ウツワの運営する「illuminate(イルミネート)」は、LINE連動型ECサービスβ版を9月にスタートする。 「illuminate」は、生理用品セレクトショップの運営を中心としたプロジェクト。よ

PacPort、スマート宅配ボックス「PacPort」発売

PacPortは、スマート宅配ボックス「PacPort」の先行予約販売を、クラウドファンディングサービス「Makuake」で開始した。 「PacPort」は、IoTを駆使して自社で開発したスマートロッ

MATCHA、「やさしい日本語 まんがとくしゅう」公開

MATCHAは、訪日観光プラットフォーム「MATCHA」の日本語学習者に向けた「やさしい日本語」サイト内で、「やさしい日本語 まんがとくしゅう」を公開した。 「MATCHA」は、訪日旅行者へ日本の情報

ピクフィー、「YouTubeエージェント」サービス開始

ピクフィーは、「YouTubeエージェント」サービスを開始した。 ピクフィーでは、月間制作本数100本を超える所属クリエイターのYouTube動画に対し、企画、撮影、編集、分析を行ってきた。特に分析に

モノグサ、アプリ「Monoxer」で音を記憶する新機能をリリース

モノグサは、記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」において、リスニング力を強化するために「音を記憶する」新機能をリリースした。 「Monoxer」とは、記憶定着に特化したAI型の学習アプリ。覚え

司法修習ドットコム、司法修習生向け求人情報提供サービスを開始

司法修習ドットコムは、9月11日、司法修習生とそのOBである法曹実務家のためのポータルサイトである「司法修習ドットコム」において、司法修習生向けの求人情報提供サービスを開始した。 「司法修習ドットコム