タカラッシュは、新サービス「Hunter’s Village(ハンターズヴィレッジ)」を1月29日に開始する。 同社は、2001年4月、日本で唯一の宝探し専門会社として発足。「困難に立ち向かい、自らの

続きを見る (17:29)
Filmarks、TikTokコラボ企画「#映画紹介」チャレンジ実施

つみきが運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」とのコラボレーション企画と

小田原市観光協会、忍者のライブ体験ツアー開始

小田原市観光協会は、小田原ゆかりの風魔忍者によるオンラインツアー「Online Ninja Experience」(通称ONE) を開始した。Online Ninja Experience は、小田原

「Begin3月号」、「新しいこと はじめる 最強ツール」を紹介

1月16日発売の「Begin3月号」では「新しいこと はじめる 最強ツール」と題して、2021年新しいことをはじめる人に役立つツールの数々を紹介する。 1988年創刊「Begin」。昔も今も、オールジ

DMM英会話 × HIS、世界一周オンライン体験ツアーが登場

「DMM英会話」は、エイチ・アイ・エス(HIS)とコラボレーションし、「5ヵ国の現地ガイドと英語講師がバトンを繋ぐ!DMM英会話 × HIS 世界一周オンライン体験ツアー」を、2月17日(水)に開催す

エイスリー、エンタメ業界求人メディア「エンタメ人☆彡」リリース

エイスリーは、エンタメ業界の求人と求職者のマッチングを図るべく、オウンドメディア「エンタメ人☆彡」をリリースした。 同社は、「世界の才能をつなぐ」をミッションに、タレント、芸能、俳優、モデル、Vtub

映画「哀愁しんでれら」公開記念、コラボTカードが登場

カルチュア・エンタテインメント(CE)が、「ワクワクが集まるECサイト」をコンセプトに提供するサービス「Tファンサイト」は、映画「哀愁しんでれら」の2月5日(金)全国公開を記念して、Tカード(哀愁しん

ノットワールド、宮崎県オンラインツアー提供

ノットワールドはこのたび、「デトックス・トリップ宮崎」プロモーション事業の一環として、忙しさを忘れ心を癒す時間を「日本のひなた」宮崎県から提供。オンラインツアーで、年間の快晴日数もトップクラスの

著作権を気にせずに無料で聴けるBGM、「音楽の街ジョップリン」誕生

2020年12月、「えんとつ町」という煙に覆われた町が話題になる中で人知れず小さな小さな仮想の街がYoutubeの中に誕生した。「音楽の街ジョップリン」という名前のその小さな街には日本の音楽クリエイタ

人形劇団京芸、劇団存続をかけてクラウドファンディング開始

人形劇団京芸は、1月8日からCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始する 人形劇団京芸は京都の宇治を拠点とする創立70周年を迎えたプロ人形劇団。1949年の創立以来、全国各地に赴き、子どもから