NTTネクシアは、コンタクトセンター業務における「ニューノーマルな働き方への対応」「BCP対策(事業継続計画)」をサポートする在宅コンタクトセンターサービスの提供を開始した。 同社は、これまで複数のコ

続きを見る (17:59)
美術出版社と凸版印刷、協働プロジェクト「サバイブのむすびめ」発足

美術出版社は、凸版印刷とともに、文化庁「文化芸術収益力強化事業」の一つ「デジタル技術を活用した映像配信による新たな収益基盤の確保・強化」として、「サバイブのむすびめ」を発足した。 「サバイブのむすびめ

東京都、「TOKYO Women’s キャリア・サポーター」スタート

東京都「女性の活躍推進加速化事業」は、職場における女性活躍を推進するため、女性活躍推進法の「一般事業主行動計画」の策定と、さらにその計画実行をサポートする事業を実施、働く女性の交流の場所として「TOK

Legal Technology、新日本法規出版と書籍掲載に関する基本契約を締結

Legal Technologyは、新日本法規出版と書籍掲載に関する基本契約を締結。これにより、LEGAL LIBRARYへの掲載出版社は、計11社となった。 「LEGAL LIBRARY」は、信頼で

トリプルアイズ、50台限定でAI自動検温機の導入費用支援

トリプルアイズは、2021年2月12日(金)、AI顔認証機能を持つ自動検温機「AIZE Biz+(アイズビズ・プラス)」の導入費無料キャンペーンを開始する。これは、コロナ禍においてもリモートワークが困

グラアティア、「Green Dining Chef」開始

グラアティアは、2月、シェフのための新サービス「Green Dining Chef」を開始し、シェフ会員メンバーのためのWebサイトをオープンした。 「食のチカラ」を活用して人と人が繋がる場作りをサポ

ファーストリテイリング、「サステナビリティレポート2021」発行

ファーストリテイリングは、持続可能な社会の実現に向けたビジョンと最新の取り組みをまとめた「ファーストリテイリング サステナビリティレポート2021」を発行し、公式ウェブサイト上で公開した。 同社は、「

BLAM、オンラインサロン「マーケティングギルド」開始

BLAM(ブラム)は、マーケティング人材のキャリア形成を目的としたオンラインサロン「マーケティングギルド」を開始する。 同社は、国内のデジタルマーケティング人材の4分の1を占める5000人以上が登録す

かんざし、クラウド商談どこでもSHOWBYにプラスワン機能を追加

かんざしは、毎月1800円で利用できるオンライン商談ツール「クラウド商談どこでもSHOWBY(ショーバイ )」を好みに応じて機能をカスタマイズできるようにする「プラス機能」を2月1日より新たに追加した

アイドック、Shopifyベースの電子書籍ECサイト構築サービスを提供開始

アイドックは、「bookend(ブックエンド)」を使ってShopifyベースで販売した電子書籍をセキュアに配信するシステムをコギトとともに構築。第1弾として彩流社が2月1日より自社の紙版の書籍を販売す