Gigiは、企業・社員が地域の飲食店を社食として利用できるサービス「びずめし」の提供を開始する。 「びずめし」は、地域と社員においしく、企業も共に支え合う、新たな社食スタイルを提案するサービス。利用可

続きを見る (09:12)
リモートワーカーズ、ワーカーの事前登録を開始

リモートワーカーズ(remoteworkers)はリモートワークに特化した地方在住者(ワーカー)と、人材を探している都市部の企業とのマッチングプラットフォーム。この度、今春ローンチに向けてワーカーの事

ライトアーム、従業員エンゲージメント調査「keicho」リリース

ライトアームは、オンラインで簡単に従業員のエンゲージメント調査をおこなえるHR系クラウドサービス「keicho(ケイチョウ)」を完全無料で1月27日に正式リリースした。 従業員とのエンゲージメントの重

京王電鉄、「KEIO BIZ PLAZA」を府中駅・京王八王子駅に開業

京王電鉄は、3月下旬、府中駅・京王八王子駅に会員制サテライトオフィス「KEIO BIZ PLAZA」を開業する。 昨今の新型コロナウイルスの影響により、テレワークの需要が伸びている中、2018年に開業

イードアと新潟大学、起業家育成プロセスのモデリングに関する共同研究を開始

イードア並びに、新潟大学は、2020年12月25日、起業家育成プロセスのモデリングに関する共同研究契約を締結、2月より研究活動を開始した。 イードアは、起業家・経営者の生き方を研究するメディア「Foc

NEXERA、「ニューノーマル時代の新人研修プログラム」提供開始

NEXERA(ネクセラ)は、「ニューノーマル時代の新人研修プログラム」を、2月4日より提供開始した。 VUCA時代と呼ばれる変化の激しい今。多くの企業が取り組むテーマが若手社員の育成だ。不安定な世の中

TABIPPO、「リトリート型ワーケーション in 乗鞍高原」開始

TABIPPOは、のりくら観光協会およびホテル雷鳥と共に、ワーケーションプログラム「リトリート型ワーケーション in 乗鞍高原」を造成した。 乗鞍高原は、長野県松本市の中部山岳国立公園内、乗鞍岳の麓の

伊藤忠インタラクティブとフェンリル、自由なVirtual Reality空間を構築できるウェブサービスの提供開始

伊藤忠インタラクティブはフェンリルと共に、低コストで簡単に、自由なVirtual Reality空間を構築できるウェブサービス「VR VENUE」のサービス提供を開始する。 「VR VENUE」は、W

セレブリックス、「SaaS セールスカレッジ」を4月より開講

セレブリックスは、営業職でキャリアップを目指す人々へ向けて、「SaaS セールスカレッジ」を4月より開講する。 在宅での勤務環境が生まれたことで、自身のキャリアを見つめ直す人も増えてきた。しかし、次の

ワークハピネス、「The Infinite Loop Online」提供開始

ワークハピネスは、緊急事態宣言下でテレワークを取り入れた企業の新人・若手の現場受け入れや、チーム内でのコミュニケーションの希薄化、同期との絆形成と言う課題を解消するために、「The Infinite