freeeは、上場を目指す成長企業向けの情報サイト「freee IPO支援室」を開設した。 同社が上場対応プラン「会計freeeエンタープライズプラン」を提供開始したのは2017年3月。2019年7月

続きを見る (15:32)
OKAN、「オフィスおかん エッセンシャルワーカー向けプラン」開始

OKANは、コロナ禍でも職場への出勤が必要なエッセンシャルワーカーの人々をサポートするため、「オフィスおかん エッセンシャルワーカー向けプラン」を2月12日より提供開始する。 新型コロナウイルス感染症

リンクアンドモチベーション、「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」開催

リンクアンドモチベーションは、3月9日、「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」をオンラインにて開催する。 労働人口の減少や産業のソフト化・サービス化を背景に、企業の競争優位の源泉が「事業」

ワークサイド、従業員オンボーディングプラットフォーム「Onn」リリース

ワークサイドは、従業員体験を向上させるオンボーディングプラットフォーム「Onn(オン)」をリリースした。 同社は、「はたらく時間をより良いものに」という想いのもと、2018年9月に創業した。「Onn」

ODD FUTURE、昆虫食事業開発サービスとコオロギ原料をリリース

ODD FUTUREは、法人企業・飲食事業者に向け、昆虫食事業開発サービス「INNOCECTION(イノセクション)」とコオロギ原料「CRICKET POWDER(コオロギパウダー)」を、2月12日か

WOTA、環境スタートアップ大賞「事業構想賞」受賞

WOTA(ウォータ)は、環境スタートアップ大賞第1回において「環境スタートアップ事業構想賞」を受賞した。 環境スタートアップ大賞は、環境技術のイノベーションおよび社会実装の推進を図るため、Green

ジェトロ、「オープンイノベーション塾」第2回を開催

日本貿易振興機構(ジェトロ)イノベーション促進課は、セミナーシリーズ「オープンイノベーション塾」第2回「海外との協業・連携における知財戦略のキホン」を2月17日に開催する。 ジェトロは、国内外のネット

SPACETIDE、「SPACETIDE 2021 Spring」開催

SPACETIDEは、宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE 2021 Spring」を、3月23日・24日の2日間にわたり開催する。 同社は、新たな宇宙ビジネスの道筋を創出するために業界横断

ログシー、「WEB面接官トレーニング」リリース

ログシー(ROGC)は、オンライン選考を強化する「WEB面接官トレーニング」をリリースした。 2020年はオンライン採用元年ということもあり、見よう見まねでなんとか乗り切った企業が多かった。同社の「W

iDAカレッジ、「オンライン接客英会話講座」開講

iDA(アイ・ディ・エー)は、学生から社会人まで誰でも自由に学べるオープンスクール「iDAカレッジ」のコンテンツの1つとして、「オンライン接客英会話講座」を3月3日~4月7日の毎週水曜日に、全6回に渡