フルタニランバーとアイパブリッシングは、木材業界に特化した業務パッケージシステム「treeflow(ツリーフロー)」を1月6日にリリースする。 木材業界は、近年のウッドショックによる木材価格の高騰の影
ワークスアイディは、BPaaSの新拠点「ID STUDIO TOKYO ~BPaaSセンター~」を池袋のオフィスビル「明治安田生命池袋ビル」内6階に開設した。 同社は、DX事業、ロボティック・プロセス
パンスールは、1月より、事業承継ビジネス「リコネル」を始動する。 加速度的に高齢化社会が進む現在、高齢社長が経営する会社・店舗に後継者がいないことが社会問題になって久しい。近年では第三者承継という事業
シスラボは、2021年10月、社内Q&Aツール「ミテミヨ」を公開した。 「ミテミヨ」は、社内で知識を蓄積できるナレッジシステム。ブラウザ型なので、リモートワーク中でも、どこからでも質問投稿、回
vivolaは、山梨県と連携し、1月5日より、運営する不妊治療データ検索サービス「cocoromi(ココロミ)」を活用し、山梨県で不妊治療に取り組む患者に向けたサービスを展開する。 国内における少子化
東武トップツアーズは、北海道札幌市より「札幌版ワーケーション発信業務」を受託し、ワーケーション等の「新たな旅のスタイル」を提案することを通じて札幌への誘客を促進するため、特設WEBサイト「Creato
HQは、新年度入社の社員を対象に、リモートワークの環境整備を支援する「はじめてのリモートワークプラン」を1月5日より提供開始する。 コロナ禍を契機に多くの企業がリモートワークを実施している。新年度に入
弁護士法人なかま法律事務所は、サッカークラブ等のプロスポーツクラブや各種スポーツ団体を対象とした「コンプライアンス力向上サポートプラン」をリリースした。 「コンプライアンス力向上サポートプラン」では、
やまびこは、新ブランド「YAMABIKO LINK」を発表した。 「YAMABIKO LINK」は、「お客様とやまびこ」「やまびこと製品」「製品とお客様」など、つながる機能・サービスを提供するブランド
CqreeとDプランでは、連携して計9台の冷蔵・冷凍自動販売機を設置し、販売スペースをプロデュース。新しい土地活用のカタチとして、東京都品川区中延にある空き物件において、自販機のセレクトショップ「ピッ