大日本印刷(DNP)は、3月3日から期間限定で、東京と大阪3路線の電車をジャックし、史上初めて電車内の広告すべてが「佐藤さん」になる企業広告の企画を展開する。 日本で最も多い名字の「佐藤さん」がDNP

続きを見る (15:59)
doda、「キャリアの選択肢の広げ方・選び方」をSchooで開催

パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、「doda編集長が教える キャリアの選択肢の広げ方・選び方」と題し、5回にわたりオンライン生放送学習コミュニティ「Schoo」にて授業

クロスメディア・パブリッシング、文学賞受賞作家が描くビジネス小説発売

クロスメディア・パブリッシングは、3月2日に新刊「なぜ君は、科学的に考えられないんだ?」を出版した。本書は、文学賞受賞経験もある現役の小説家だからこそ書けた、「ビジネスに必要な科学的思考を小説スタイル

Ocean Network Express、「コンテナ海運サミット」開催

Ocean Network Expressは、シンガポールと日本における産学をはじめとするステークホルダーが一体となって、これからのコンテナ海運を考える「コンテナ海運サミット」を、3月16日に長崎の出

アンカバードファンド、「SHOWCASE AFRICA 2023」開催

アンカバードファンドは、「アフリカ発イノベーションの逆輸入」をテーマに、アフリカスタートアップに特化したテックカンファレンス「SHOWCASE AFRICA 2023」を4月27日に東京で開催する。

インターネットインフィニティー、日立ソリューションズ西日本に「わかるかいごBiz」提供開始

インターネットインフィニティーは、日立ソリューションズ西日本に対し、「仕事と介護の両立」を支援する企業向けの福利厚生サービス「わかるかいごBiz」の提供を開始した。 インターネットインフィニティーは、

パソナグループ、京都市のひとり親対象「ビジネス文書の書き方とマナー」開催

パソナグループは、京都市ひとり親家庭支援センター「ゆめあす」と連携し、京都市内在住のひとり親の人を対象にしたセミナー「ビジネス文書の書き方とマナー」を3月4日に開催する。 国内約134万世帯(厚生労働

michinaru、「ワケあり人材採用」を開始

企業のイノベーション創出や新規事業創造を支援するmichinaruは、michinaru創設来、初の採用活動となる「ワケあり人材採用」を開始する。 今、働く人の中には、働く時間や場所の制約を受けている

アーキテクト、「タレントパワーランキング on WEB」初回無料キャンペーン実施

アーキテクトは、同社が提供する「タレントパワーランキング on WEB」のシステムリニューアルに伴い、初回利用企業に限り、14日間無料利用キャンペーンを実施する。 日経エンタテインメント!でもお馴染み

FUNDINNO、「FUNDOOR」に「反社チェック機能」実装

FUNDINNOが運営する経営管理プラットフォーム「FUNDOOR(ファンドア)」は、株主、従業員、取引先などが反社会的勢力と関係がないかチェックできる新機能「反社チェック機能」を実装した。 「FUN