2023年03月03日 12:53

クロスメディア・パブリッシングは、3月2日に新刊「なぜ君は、科学的に考えられないんだ?」を出版した。本書は、文学賞受賞経験もある現役の小説家だからこそ書けた、「ビジネスに必要な科学的思考を小説スタイルで伝えるビジネス書」。冷静で論理的な「判断」を求められるビジネスパーソンに向けて、データや数字と正しく向き合い、活用するためのノウハウを伝える。
正解のない世の中だからこそ、周囲の声やバイアスに流されずに、自分の頭で答えを出す必要がある。そのためにも、データや数字を基に、論理的に考える科学的な思考法が必要。小説に登場する変人教授である班目は、ストーリーを通じて主人公の山田咲良に、根拠に基づいた論理的な「プレゼン」をする方法や、悩ましい「人間関係」がラクになる生物学的な考え方などを伝えていく。
著者は、国立大学の准教授である松尾佑一さん。科学的思考のプロともいえる研究者たちが、日々実践している思考法を紹介。また松尾さんは、「野生時代フロンティア文学賞」の受賞歴をもつ小説家でもあり、冷静かつ論理的に判断するための「科学的な思考法」を小説によって、わかりやすく伝えている。
主人公の咲良に自身を重ねながら、「なんとなく」ではなく、事実やデータに基づいて知的で冷静に考えるためのモノの見方が身についていくことができる。今後は著者によるイベント、読者交流会なども企画する予定。定価1848円(税込)。