ホンヤク社は、翻訳サービス50年の老舗が送る人材派遣セミナー「バイリンガル派遣120%活用法」と題したWebセミナーを3月22日に開催する。 ホンヤク社は、創業以来50年、企業のグローバル・ビジネス・

続きを見る (12:13)
Hajimari、働き方調査機関「Haji Labo」オープン

Hajimariは、3月7日、変わりゆく現代社会の働き方最前線を調査・研究し、発信する調査機関として「Haji Labo」をオープンした。 Hajimariでは、環境に依存せず「自立した人材を増やし、

サンロッカーズ渋谷、交流の場を創生する「36CLUB」設立

サンロッカーズが運営する、B1所属プロバスケットボールチーム・サンロッカーズ渋谷は、2023‐24シーズンより、サンロッカーズ渋谷がハブとなり、人と人との交流の場、発想やビジネスを生むコミュニティとし

魚サブスク運営のベンナーズ×ピエトロ、「天然魚・未利用魚」を福岡から全国へ

ベンナーズは、この度、ピエトロ社と包括連携協定を締結する。同社は「日本における食と水産業の発展」を企業理念に掲げている。そんな中、同じ福岡市内に本社を構えるピエトロと、「SDGsの目標達成への貢献」と

RnI、「買いログTalk self」(β版)提供開始

リサーチ・アンド・イノベーション(RnI)は、「買いログTalk self」(β版)の提供を3月より開始した。 RnIは、運営する「レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)」で収集している購買デ

製造業の約7割が「継続的にコスト削減できている」、セイスイ工業調べ

日本一の仮設水処理技術を持つ、セイスイ工業は、製造業の経営者・役員103名を対象に、製造業のコスト削減に関する実態調査を実施した。 その結果、まず約7割が、継続的なコスト削減の取り組みを実施しているこ

創業手帳、「チーム作りEXPO」開催

創業手帳は、4月5日に「チーム作りEXPO」を開催する。 創業手帳は国内で毎月新規法人登記する約1万5000社に対し、無料で届けている起業家向け経営ガイド。創業後に陥りやすい落とし穴を事前に塞ぐため、

アットオフィス、クリニック事業部を法人化「株式会社アットクリニック」設立

アットオフィスは、3月3日、クリニック事業部を法人化し、「株式会社アットクリニック」を設立した。 アットオフィスは、「『はたらく』をつなげる。」をミッションに、オフィス移転に関するサービスをワンストッ

エン・ジャパン、防衛省と「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」開始

エン・ジャパンは、3月3日、防衛省との「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始した。 国際社会におけるさまざまな脅威が顕在化しつつある現在。日本における「防衛」の重要性も、今まで以上に高まってい

C&R社、「クリエイターのための言語化ブートキャンプ 2023年版」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、3月24日、Webクリエイターの人々を対象に、無料のオンラインセミナー「人を動かす文章が書けるようになる クリエイターのための言語化ブートキャンプ 2