一等地で開業する「トラスト方式」で独立をサポートしているムジャキフーズは、東急線自由が丘駅にて、5月1日、醤油にこだわった「麺 ひしおのキセキ」をオープンした。 ラーメン歴21年の浦田店主が、日々、塩
東京都は、「Tokyo Innovation Base(TIB)」をグランドオープンする。 都は、東京からイノベーションを巻き起こすことを目指し、国内外からスタートアップやその支援者が集い、交流する一
ブロードマインドは、5月29日、「従業員幸福度を高める、まったく新しい“切り口”を学ぶ」セミナーを開催する。 保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインドは、「金融の
NEXYZ.は、旭川信用金庫と業務提携契約を締結。旭川信用金庫の利用者に対し、LED照明をはじめとした省エネ設備の導入を通じたCO2排出削減・脱炭素への取組みの支援を始めた。 同社が提供する「ネクシー
Preferred Roboticsは、法人向けに機能・サービスを特化させた自律移動ロボット「カチャカプロ」が、中小企業基盤整備機構の支援策「中小企業省力化投資補助金」の補助対象に登録された。 カチャ
Konoike Mexico(KMX)は、エンジニアリング業務の新拠点「モンテレイ事務所」を5月1日に開設し、業務を開始した。 鴻池運輸のグループ会社・KMXは、2014年の設立以来、メキシコ国内の工
東京都日野市とAnother worksは、連携協定を締結し、行政に複業人材を登用する実証実験を開始した。 社会課題・地域課題の複雑さが増している中で、地域づくりも目指したい方向や目的を共有し、地域に
丸紅新電力は、サンヴィレッジと、非FIT太陽光発電所の開発を通じた再生可能エネルギー電力の普及に向けて、協業拡大を目的とした資本業務提携することを合意した。 両社はこれまでも非FIT太陽光発電所由来の
Guidableは、外国人採用サービス「Guidable Jobs」においてタクシー業界専用プランの提供を、4月25日から開始する。 Guidableは、214の国・地域におよぶ約20万人の登録者数を
ココペリは、多摩信用金庫と中小企業支援のため提携し、5月1日より中小企業DX支援プラットフォーム「TAMA Big Advance(ビッグアドバンス)」のサービスを開始する。 ココペリは設立以来一貫し