Make Cultureは、5月14日より新たな新卒採用の形「学生転職」をリリースする。 インターネットが普及し学生が取れる選択肢が増加するに伴い、学生がもつスキルや価値観も多様化してきた。一方で新卒

続きを見る (09:55)
CPAラーニング、Virtual OJT「決算プロセス編」を新規公開

CPAエクセレントパートナーズが運営する会計人材のためのeラーニングプラットフォームCPAラーニングは、Virtual OJT「決算プロセス編」を新規公開した。 Virtual OJTは仮想の企業を事

100年企業が日本橋に集結、「老舗フェスティバル2024」10月に開催

「老舗通販.net」を運営するスターマークは、日本が世界に誇るべき老舗の伝統技術や文化に触れてもらう「老舗フェスティバル2024 by agataJapan」を開催する。これは10月20日の「老舗の日

「鳥しきICHIMON」、セカンドキャリア採用を本格始動

LDH kitchenが運営する「鳥しきICHIMON」は、このたび「セカンドキャリア採用」として、スポーツ選手やアーティストなどからの職人登用制度を開始した。「セカンドキャリア採用」においては、学歴

足立ブランド「よろず自動車」、水性塗料を用いた塗装工場と技術を完成

優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。認定企業であるよろず自動車も掲載された「足立ブランド認定企業紹介冊子」が、3月末日にリニューアルされた。 足立ブランド認定企業

栄光キャリアルート、大学生対象「キャリアデザイン特講」提供開始

栄光が運営する「栄光キャリアルート」は、大学生の就職活動に役立つ、社会で活躍できる人材になるために必要な知識やスキルをオンラインで学ぶ講座、「キャリアデザイン特講」の提供を開始した。 現在の新卒採用選

大日本印刷、環境配慮型の自動車用加飾フィルムを量産化

大日本印刷(DNP)は、リサイクルに貢献するポリプロピレン(PP)をベースとした自動車用加飾フィルムの量産技術を確立した。DNPが長年培ったPPフィルムへの印刷・加工技術を活かして高い意匠性・成形性を

CLUE、企業・自治体向け産業用ドローンレンタルサービスを開始

CLUEは、企業・自治体向けの産業用ドローンのレンタルサービスを開始した。 CLUEではこれまでハウスメーカーやゼネコン等多くの建設業界の企業に対して、「DroneRoofer(ドローンルーファー)」

HQ、福利厚生や人事戦略の基礎知識を発信する「福利厚生ナビ」開始

HQ(エイチキュー)は、福利厚生や人事戦略に関する基礎知識を発信するWebメディア「福利厚生ナビ」を開始した。 同社は「福利厚生をコストから投資へ」をビジョンに掲げ、次世代型福利厚生プラットフォームを

Cheerful pro、働く女性のコミュニティ「フローレンスアカデミー」開始

Cheerful proは、4月より、女性起業家と起業を目指す女性を支援するコミュニティサロン「フローレンスアカデミー」をスタートした。 2022年に改正された女性活躍推進法により、昨今、女性の間で自