「わーいで満たされる世界に」をスローガンとするYmix(ワイミックス)は、大学生の支援活動の一環として、大学生が多く集まる東京都渋谷区に無料で利用可能なコワーキングスペースを、11月21日(土)にオー

続きを見る (12:01)
スパイスボックス、立案から試作が1日で完了する「ひらめき」を開発

スパイスボックスは、アイデア出しからプロトタイピング(試作)までを1日で完了するオープンイノベーション型のワークショッププログラム「ひらめき」の提供を開始する。ハッカソンイベントの企画、運営で得た知見

KUFU、労務手続きを自動化する「SmartHR」の正式提供開始

KUFUは、11月18日より、社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド型ソフトウェア「SmartHR(スマートエイチアール)」を正式版として提供開始する。 SmartHRは、従業員情報を入力する

エンルート、産業用小型無人機ドローンの補償サービス開始

エンルートはMTS&プランニングと共に、ドローン運用に関する新たなソリューションとして、11月18日より産業用小型無人機ドローンの補償サービスをスタートした。 このたび展開する「エンルート ドローン補

新卒アドベンチャーズ、広告志望の就活生向け業界研究セミナーを開催

ホールハートが運営する広告・ネット業界志望の学生向け就職支援サービス「新卒アドベンチャーズ(新アド)」は、世界各国の広告祭で60以上もの賞を受賞し話題になった、博報堂の次世代型クリエイティブ開発ラボ「

エムディエヌコーポレーション、手書き欧文フォント素材集を発売

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、手書き欧文フォント素材集「おジェントルな文字素材集 MR. TYPO」を発売した。 33種類のフォントは、Win

noimage
TOKYO FMグループ、米アズウィズ社と戦略的パートナーシップを締結

エフエム東京をはじめとするTOKYO FMグループは、アメリカのデジタル・オーディオ・アド プラットフォーム「アズウィズ」社と、戦略的パートナーシップを締結した。 「アズウィズ」社は、インターネットラ

東北協同事業開発、「古今東北」ブランドを開発

東北協同事業開発は、みやぎ生協が取り組む「食のみやぎ復興ネットワーク」の活動から、新ブランド「古今東北」を開発した。 「古今東北」とは、東北の食の「これまで」と「これから」を紹介するブランド。東北6県

JMS、スポーツのスポンサー費用を「スポンサーマーケット」で公開

JMSは、わかりにくいスポーツのスポンサー費用をネット上に公開し、申し込みもできる「スポンサーマーケット」をリリースした。 スポーツのスポンサーになるにはいくらかかるのか。企業が興味を持ったとしても、

パナソニック、「リファイン大賞2015」の入賞作を発表

パナソニック エコソリューションズ社が運営するリフォーム専門店「リファインショップ」は、リフォーム工事の事例コンテスト「リファイン大賞2015」を開催し、入賞作を決定した。 リファイン大賞は、今回で1