アトラエは、企業の組織課題を独自のサーベイを用いて定量化及び特定し、働き方改革を促進する新サービス「wevox(ウィボックス)」を正式リリースした。 昨今、少子化・高齢化を原因とした労働力不足から、長

続きを見る (09:41)
キャスター、ベンチャー向けデザインエージェンシーをリリース

キャスターは、5月16日に、ベンチャー向けのデザインエージェンシー「Remote Style」をリリースした。 「Remote Style」は、スタートアップやベンチャー・新規事業部門向けの、カスタマ

オープントーン、勤怠管理システムに時間外労働警告機能を追加

オープントーンは、「ICタイムリコーダー」において、コンプライアンス強化支援のため、月別で「36協定」の延長時間を超える時間外労働に警告を表示する機能を5月に追加する。 厚生労働省は長時間労働削減に向

ツナグ働き方研究所、「アルバイトブランドランキング学生編」公開

ツナグ・ソリューションズの調査研究機関「ツナグ働き方研究所」は、新生活にも慣れ、これからアルバイト探しを本格化させる学生たちを対象とした「アルバイト採用ブランドランキング 学生編」をとりまとめた。 今

佐賀県、県内就労者500人に入社前に奨励金

佐賀県は10月から、県内企業に就職する大学新卒者等最大500人を対象に、所在地に応じて10~30万円を交付する奨励金制度「佐賀さいこうUJI就職応援事業」を開始する。 同県では、高校卒業を機に卒業生の

ハードクレーム応対のスキル体得講座、浜松町にて開催

9月21日、竹内豊講師による、「理不尽な苦情や無理難題を解決!ハードクレーム応対のスキル体得」講座が開催される。 本講座は、飲食・ホテル等、サービス業でクレーム応対をしている責任者などを対象にした、ハ

サンワサプライ、大型ディスプレイのように使えるプロジェクタースタンド発売

サンワサプライより、大型ディスプレイのように使えるプロジェクタースタンド「PR-12」が発売された。 「PR-12」はリコー製超短焦点プロジェクターを設置し、大型ディスプレイのように使用できる専用プロ

キッチハイク、法人向けサービス「オフィスKitchHike」開始

キッチハイクは、手作りごはん交流会を通して社内のコミュニケーションをサポートする新サービス「オフィスKitchHike(キッチハイク)」を開始した。 「KitchHike」は、料理をつくる人(COOK

学情、2018年卒学生「就職活動に関するWEBアンケート」を実施

学情は、2018年卒学生向け就職情報サイト「あさがくナビ2018」登録会員を対象に、就職活動に関するWEBアンケートを4月17日~28日の期間に実施した。 調査結果によると、志望する企業は「安定してい

ヴァンテージマネジメント、「父よ母よ不安になるな手当」を制定

ヴァンテージマネジメントは、4月3日、子どもがいる社員向けに「父よ母よ不安になるな手当」を新たに制定したことを発表した。 「父よ母よ不安になるな手当」は、社員の子どもが6歳の誕生日を迎えるまで、毎月最