ミドリ安全は、安全靴や作業着等を販売する通販サイト「ミドリ安全.com」にて、腰ベルトに装着する空調ファンセット「ファンベルデ」を、6月より新発売した。 40度を超す猛暑が続き、観測史上最高気温を記録

続きを見る (17:38)
大戸屋、エコマーク「飲食店」認定を取得

大戸屋は、日本環境協会エコマーク事務局によるエコマーク「飲食店」の認定を取得した。 エコマークは、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して、環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認めら

HackCamp、「アフリカHackCollab」開催

HackCampは、8月31日、東京都千代田区霞が関にて、アフリカへのビジネス展開を検討する日本企業を対象としたイベント「アフリカHackCollab(ハックコラボ)」を開催する このイベントは、農林

メディアフラッグ、中国・深センにサテライトオフィスを開設

メディアフラッグは、メディアフラッグ上海のサテライトオフィスを、8月1日に中国・深センに開設した。 メディアフラッグは、登録スタッフ(メディアクルー)を活用した覆面調査や、インドなどアジア地域を中心と

YKK AP、インドネシアに研究開発拠点「R&Dセンター」開設

YKK APは、湿度と気温が高い「蒸暑地域」の居住環境に貢献する窓の研究開発拠点として「YKK AP R&Dセンター(インドネシア)」を開設した。 YKK APは、初の海外アルミ建材一貫生産工

セイコー、動画「時代とハートを動かすセイコー 歌うリレー篇」公開

セイコーホールディングスは、グループスローガンをテーマにした企業動画「時代とハートを動かすセイコー 歌うリレー篇」を公開した。 動画に登場する出演者は、全員がセイコーホールディングスグループの社員だ。

コネクトハブ、沖縄本社を那覇新都心エリアに設置

コネクトハブは、8月1日、沖縄での事業を本格的に開始するため、IT企業の多く集まる那覇新都心エリアに沖縄本社を設置した。 コネクトハブの沖縄進出は、東京に本社を置く企業の沖縄進出を支援・代行することを

アドバンテッジ、メンタルサポートプログラムを熊本市に3年連続導入

アドバンテッジ リスク マネジメントは、熊本市に対するストレスチェック義務化対応メンタルサポートプログラム「アドバンテッジ タフネス」が3年連続で導入を決定した。 熊本市では、2015年12月に施行さ

Amazon、「こども霞が関見学デー」に参加

Amazonは、8月1日、文部科学省をはじめとする府省庁等が連携して開催する「こども霞が関見学デー」に参加した。 「こども霞が関見学デー」は、子供たちが夏休みに広く社会を知る体験活動の機会創出と、府省

「Journey of Organic Cotton」の提供を開始

パノコトレーディングは新サービス「Journey of Organic Cotton」の提供を開始した。 同社は、1995年より20年以上にわたって、世界各地から厳選したオーガニックコットンを直輸入し