2025年07月07日 09:02

菊川は、いぶき福祉会とのコラボレーション企画「夏の百~偶然が結ぶ、本とアートとあなたの物語」を7月16日20時よりオンラインショップ限定で一斉販売開始する。
選書された本と、小麦粉袋をアップサイクルした「世界にひとつのアートバッグ」のセット商品で、23名の障害のある人々が一つひとつ手作りで制作。1~100の数字を選んで購入する仕組みで、バッグの売上は障害のある人の給料となり、「夏の百」の収益の一部はいぶき福祉会に寄付される。
「夏の百」は菊川が毎年7月16日の開業記念日にリリースする限定企画で、今年で3年目を迎える。いぶき福祉会では日常的にお菓子作りを行っており、その際に使用する小麦粉の袋を再利用してアートバッグを制作している。使用済みの袋を拭き上げ、裁断し仲間が思い思いの絵を描き、丁寧に折って紐を取り付けて完成させる。「夏の百」の袋100枚は、23名の仲間と10名の職員が協力して作られる。
通常の選書サービス「とある一冊の本」は注文者の名前を手がかりに本を選ぶが、「夏の百」では事前に1~100の数字にそれぞれ異なる本をあてがい、購入者は直感で数字を選ぶシステム。どんな本とアートバッグが届くかは開封まで分からず、「偶然の出会い」を楽しめる仕組みになっている。
価格は4290円(税込・送料込)。限定100個(1つの数字につき1個)。内容は選書された本1冊+世界にひとつのアートバッグ。オンラインショップ限定販売。※先着順、売切れ次第終了。