博報堂DYインターソリューションズは、InstagramとWebPRによる情報発信によって、企業イベントの話題化を図る「Pram(プラム)」の提供を2015年3月より開始した。 Pram(プラム)は「

続きを見る (14:41)
最新HTML+CSSコーディングのあり方とは「現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール4」

エムディエヌコーポレーションは、「現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール4」を発売する。価格は2,300円(税抜き)。 近年のWebコーディン

いびき・無呼吸測定iOSアプリ「イビキー for ナステント(仮称)」4月リリース。睡眠状態を簡単に管理

世の中に無いモノを創造する研究開発企業のseven dreamers laboratoriesは、iOSアプリ「イビキー for ナステント(仮称)」を4月に配信すると発表した。 本アプリは、お茶の水

アプリックス、Twitterと連動するBeaconシステムを開発。すでに商店街と鉄道事業者の連携スタート

アプリックスIPホールディングスは、Twitterと連動することで、Beacon利用者に対してリアルタイムに情報を提供できるシステムを開発。商店街のタイムセールや鉄道の運行・遅延情報の通知サービスでの

ACCESS、ネットワーク対応組み込み向けUIエンジン「paneE(TM)」を開発、提供を開始

ACCESSは、組み込み向けUIエンジン「paneE(TM)(パネイー)」を開発、本日より提供を開始する。 「paneE」は、メモリに限度がありAndroidやLinuxなどのOSが搭載できない多くの

大学内外の学生へ視覚的なアプローチ。新卒採用特化型広告配信サービス「Broad Career」リリース

ネオキャリアはマイクロアドデジタルサイネージ(以下MADS)と業務提携に同意し、新卒採用特化型の広告配信サービス「Broad Career」をリリースした。 「Broad Career」とは、ネオキャ

Apple Watch(TM)向け翻訳アプリ「IHG(TM) Translator」4月販売。13ヶ国語にリアルタイム翻訳

IHG™(インターコンチネンタルホテルズグループ)はこのたび無料翻訳アプリ「IHG Translator」のApple Watch™対応版をリリースすると発表した。 「IHG Translator」は

ロボットアプリのレビューが容易に「ロボットスタートレビュー」リリース

ロボットビジネスを専門に行うロボットスタートが、ロボットアプリケーションをレビューするメディアサービス「ロボットスタートレビュー(http://review.robotstart.co.jp/)」を2

ユニークな切り口の下水道MOOK第二弾「Pen+ 下水道のミライ」を発売

CCCメディアハウスは、本日3月24日(火)に「Pen+ 下水道のミライ」を発売する。 「Pen+ 下水道のミライ」は、2013年7月に一般誌としては史上初めて書店販売され、国土交通大臣表彰「循環のみ

Zoff、iPadを利用したクラウド型POSシステム「クラウドPOS」を導入

アイウェアショップ「Zoff」を運営するインターメスティックは、iPadを利用したクラウド型POSシステム「クラウドPOS」を採用すると発表した。全国約150店舗に順次導入し、5月中に移行が完了する予