ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、カプコンが提供するパズルゲームアプリ「スヌーピードロップス」にて、「スヌーピードロップス×ロゴス」コラボイベントを10月6日13時
都営地下鉄、東京メトロ、東京都公園協会は、「都営地下鉄・東京メトロで行く 都市公園150周年記念 歴史めぐりスタンプラリー」を、10月12日~11月5日まで合同で実施する。このスタンプラリーは、187
REALITY Studiosは、「FIRST STAGE PRODUCTION」「RK Music」など事務所横断でタレントの活動を支援し、高品質な3Dコンテンツを提供していくために新スタジオを設立
京都で美術商を営むKANEGAEと、IoTクリエ―ターの育成やスタートアップ事業を支援するクロステック・マネジメントは、「KOGEI Next展 2023」を開催する。これは、工芸の次のすがたを実現さ
ロート製薬は、日本各地で目の健康に関するさまざまな活動が行われる「目の愛護デー(10月10日)」にあわせて、目の健康への関心をもってもらうためのドローンショー、その名も「目の愛護ショー」を大阪市内で開
DOTOWNは、サーフスポットのメッカである千葉県南房総市和田町の太平洋沿いに、アメリカ西海岸を彷彿させるサーファーズハウス仕様の1棟貸民泊型施設「DOTOWN HOUSE和田浦」を10月1日にグラン
川西市は、10月28日、キセラ川西せせらぎ公園で「都市緑化祭」を開催する。 「都市緑化祭」は、10月が都市緑化月間であることから、「花とみどりあふれる潤いのあるまち」をめざして市内各種団体の協力を得て
シマダハウスは、11月、宿泊施設「SAKE Kura Hotel 川崎宿」を開業する。 日本初の旅の大ブームは今からおよそ200年前の江戸時代の後期に起こったと言われている。火付け役は歌川広重の描いた
山形県は、山形県ポップアップイベント「山形のいいものと暮らす。」を10月11日~15日の5日間、東京・白金台「MuSuBu」にて開催する。 「山形のいいものと暮らす。」は、山形県と山形の「いいもの」の
西日本鉄道は、福岡地所、三菱地所と共同で整備した「因幡町通り地下通路」が、建築(公共施設)・土木・景観カテゴリーにおいて、「2023年度グッドデザイン賞」を受賞した。 グッドデザイン賞は、1957年創