JR東日本青森商業開発は、青森県と協力し、青森県産食材の魅力を発信するキャンペーン「食わく青森なぞときラリー」を、県内4施設(青森駅ビル・ラビナ、新青森駅ビル・あおもり旬味館、A-FACTORY、弘前
スタートバーンは、東京国立博物館の毎年恒例正月企画「博物館に初もうで」のイベントとして、1月10日~28日の期間「FUN FAN NFT」を提供する。本館・東洋館・平成館・法隆寺宝物館の4か所において
ミマモルメは、阪急阪神ホールディングスが運営するグループ共通ID「HH cross ID」と、ミマモルメサービスとの連携を開始する。これにより、HH cross IDを使用してマイページにログインする
Relicは、NTTドコモの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP」との共創で展開するファッション相談アプリ「coordimate」のAndroid版アプリをリリースした。また、Andr
相模原市役所は、起業にまつわるビジネス最前線の経営、財務、人材育成、販促方法等について習得する講座やビジネス交流会を、JR中央本線藤野駅にほど近い「森のイノベーションラボFUJINO」で無料開催する。
Opuses(オウパセズ)で定期開催しているワインセミナー。1月17日に行われる第3回は「ヨーロッパワイン」をテーマに、数多くのワインセミナーを主催してきたOpusesディレクター/ソムリエ石丸潤さん
神戸紅茶は、1月9日よりバレンタインティー「チョコレーティー」を期間数量限定で神戸紅茶オンラインショップにて販売開始する。 毎年人気のバレンタインティーは、チョコレートの香りが広がるフレーバードティー
MadSpace Japanは、次世代型スマートギターLAVA(ラーバー)の先行予約販売を、応援購入サイトMakuakeにて1月9日11時より開始した。LAVA ME 4 Carbon/LAVA ME
サンマークは、2月11日の1日限定で福岡市電気ビルみらいホールにて観光PRイベント「女子旅EXPO2024」を開催する。 「女子旅EXPO2024」は、女性たちの心にほっとするぬくもりを届ける、楽しい
寺田倉庫が運営する、宅配型トランクルーム「minikura(ミニクラ)」は、ブックオフコーポレーションが運営する宅配買取寄付サービス「キモチと。」と連携。「寄付オプション」の提供を、1月9日より開始す