2023年11月15日 15:08

全国調理師養成施設協会は、10月23日、「フードランゲージ中国語」を発刊した。

全国調理師養成施設協会は、1973年設立。全国206校の調理師養成施設(いわゆる調理師学校)を会員とし、質の高い調理師の養成に力を注いでいる。主な事業は大会の運営をはじめ、教材の出版、「調理技術教育学会」、食育普及活動等。調理師養成教育は、専修学校をはじめとして、高等学校、各種学校、短期大学等さまざまな学校群・教育課程で展開されている。

「新調理師養成教育全書〈選択編〉」の5冊目となる本書は、中国語の発音から学習し、基本フレーズと文法、中国料理のメニューの読み方、レシピを学んでいくため、初めて中国語を学ぶ人にも分かりやすい充実の内容だ。執筆者は、Eテレ「中国語!ナビ」でおなじみ陳淑梅先生。中国料理をテーマに、中国語と中国料理について一緒に学ぶことができる。可能な限り多くの文章を音声として収録し、Webサイトから聞くことが可能だ。理解が深まる練習問題がたくさん盛り込まれている。巻末には食材や調理法等の基礎的専門用語一覧を掲載。飲食店(中国料理店)経営者やスタッフのスキルアップに最適な教材だ。初めて中国語を学ぶ人や中国グルメを楽しみたい人にも分かりやすい内容となっている。

定価は2060円(税込)。発行日は10月23日。販売方法は、同協会より直接販売。

申し込みはこちら