Project MINTは、自己理解を深める学習プログラム「パーパス発見1on1伴走コース」と「パーパス発見グループワークコース」を発表した。 「パーパス発見プログラム」は、自身の人生やキャリアの転機

続きを見る (12:26)
樋口メリヤス工業、「つつした」ブランド継続のためクラファンを開始

樋口メリヤス工業は、靴下ブランド「つつした」を継続するために、5月10日〜31日の期間でクラウドファンディングに挑戦する。 「つつした」は、かかとの立体縫製をしていない、筒状スタイルの靴下。サイズ展開

日本の食まつり実行委員会、「日本の大食まつり2024東部大阪」開催

日本の食まつり実行委員会は、5月18日・19日の2日間、深北緑地 芝生広場(大東市)にて、「日本の大食まつり2024東部大阪」を開催する。 大阪・関西万博機運醸成イベントとして、2023年10月からこ

YONAGI、プレミアムほうじ茶ブランド「YONAGI」の先行予約販売を開始

YONAGIは、5月30日までの期間、プレミアムほうじ茶ブランド「YONAGI」の先行予約販売をMAKUAKEにて実施する。 YONAGIのコンセプトは、「Taste the moment.」。至高の

ドクターリセラ、「父の日キャンペーン」を開催

ドクターリセラは、リセライーツ公式オンラインショップにて、「父の日キャンペーン」を開催する。 ドクターリセラは、全国3203店舗のエステティックサロンにコスメを供給、「ファンデーションのいらない肌づく

サプリム、療養計画書を1分で簡単作成できる「リカバル」を提供開始

サプリムは、生活習慣病管理料(I)(II)算定に必要な療養計画書を1分で簡単作成できるITサービス「リカバル」を提供開始する。 6月から開始される診療報酬改定では、高血圧、糖尿病、脂質異常症の生活習慣

PARIYA DELICATESSEN青山本店、モバイルオーダーサービスを開始

マッシュライフラボが運営する「PARIYA DELICATESSEN(パリヤデリカテッセン)」青山本店では、モバイルオーダーサービスを4月30日から開始した。 モバイルオーダーサービスでは、「PARI

将矢、「Goodcierge(グッシェルジュ)」の提供を開始

将矢は、casaricoto(アーティストグッズECサイト)のサービスとして新たに、ストレスフリーでノーリスク、手軽なグッズ制作・販売サービス「Goodcierge(グッシェルジュ)」の提供を開始した

CureApp(キュア・アップ)、「塩対応食堂」を開催

CureApp(キュア・アップ)は、5月17日の「世界高血圧デー」を前に、高血圧の治療に重要である生活習慣改善のための啓発イベント「塩対応食堂」を開催した。 高血圧の人をはじめ、最近血圧が気になり始め

PIZZA-LA、冷製メニューの「明太子とイカの冷製和風パスタ」と「淡路産玉ねぎの冷製クリームスープ」を販売

フォーシーズが展開する宅配ピザ「PIZZA-LA」は、5月9日より期間限定で、冷製メニューの「明太子とイカの冷製和風パスタ」と、「淡路産玉ねぎの冷製クリームスープ」を販売する。 夏限定商品としてピザー