三越伊勢丹グループは、「人と自然の心地よい関係性」を創造するため、未来に持続可能な社会を実現する先進的なモノ・コトを提案する「グローバル・グリーン キャンペーン」を開催する。 伊勢丹新宿本店では、アウ

続きを見る (08:02)
国際スタイリングカウンセラー協会、スカーフスタイリスト®講座を開催

国際スタイリングカウンセラー協会は、スカーフスタイリスト®講座を神戸で開催する。 協会オリジナルのプログラム、スタイリングレッスンに基づき、似合う色やカタチ、心理効果を考慮し、運気を上げ、シーズンや色

イルサンジェー、特別テイスティングを実施中

フランス東部ジュラ地方のアルボワで、1900年から4代続く老舗のショコラブランド「イルサンジェー」は、今季のアイスクリーム販売に先駆け、東京ブティックでテイスティングを実施している。 同店は、通常はシ

誠文堂新光社、もっとANAが好きになる「ANAの本。」刊行

誠文堂新光社より、4月19日に「ANAの本。―舞台裏を覗けば、もっと好きになる!」が刊行された。 飛行機マニアや旅好きはもちろん、ユーモアのある社風から多くのファンをつかんで離さないANA。本書はその

「印鑑はんこSHOPハンコズ」、うさぎのイラスト入りハンコ販売

インターネットのハンコ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」は、かわいいうさぎのイラスト入りはんこ「うさぎずかん」をリリースした。 本商品は「ねこずかん」「いぬずかん」に続くペットのイラスト入りはんこの

生活クラブ生協、希少な国産鶏種の普及拡大をめざす

生活クラブ生協連合会が構成団体として参加している「はりま振興協議会」では、国産鶏種「はりま」のブランド名を新たに「丹精國鶏(たんせいくにどり)」とした。 日本の鶏肉自給率は66%だが、そのうち肉用鶏の

「オリエンタルホテル 東京ベイ」、子ども達のオリジナルスイーツを監修

オリエンタルホテル 東京ベイは浦安市内で開催される「浦安百縁商店街」に協力し、地元の子ども達が企画・販売するスイーツの監修を行なった。 浦安市商店会連合会主催の「浦安百縁商店街」では、東京メトロ浦安駅

マイボイスコム、「調剤薬局」に関するインターネット調査を実施

マイボイスコムは、「調剤薬局」に関するインターネット調査を3月1日~5日に実施し、1万999件の回答を集めた。 調査結果によると、直近3年以内に調剤薬局を利用した人は8割弱、女性や高年代層で比率が高く

フェリシモが「カジサポ」をリニューアル、記念キャンペーンを実施中

フェリシモは4月27日より「カジサポ」において、より上質のサービスを提供するためのリニューアルを行った。 「カジサポ」では、洋服・靴・ブーツ・ふとんなどの「宅配クリーニング」、「宅配ボックス収納保管」

青山フラワーマーケット、R.hoursとコラボマンションを開発

パーク・コーポレーションが運営する「Aoyama Flower Market(青山フラワーマーケット)」は、9GATESが展開するブランド「R.hours(アワーズ)」とのコラボレーションマンション「